西藤原駅に戻る。駅舎は電車のデザイン。
終点だが、線路が続いている。かつては岐阜県の関ヶ原までつながる計画もあったようだ。
駅前は公園。
近鉄富田行きに乗車。
行きも帰りも、こんな感じ。乗客は少ない。
伊勢治田(いせはった)駅で、途中下車。
ここで下りたのは、もう一つの三岐鉄道、北勢線に乗り換えるため。踏切を渡る。
線路の向こうに藤原岳。
北勢線の起点、阿下喜(あげき)駅へ向かう。
キンモクセイ満開。
員弁(いなべ)川橋を渡る。
員弁川の向こうに藤原岳。
阿下喜駅に到着。
狭い軌道。
西桑名行きに乗車。
車内も狭い。足をのばせが届く感じ。
狭い通路。
線路幅は762mm。
車窓から鈴鹿の山々。
西桑名駅に到着。途中から学生が多かった。
北勢線、ナローゲージ762mm。
駅近くの踏切。
ここは、近鉄名古屋線1,435ミリメートルの標準軌、JR東海関西線1,067ミリメートルの狭軌、三岐鉄道北勢線が762ミリメートルの特殊狭軌(ナローゲージ)の3種類の線路が通る、日本で唯一の場所。左に通っているのは近鉄。
JR貨物。
歩道橋がある。
歩道橋の上へ。
右、近鉄。左、JR。
その左に北勢線。
桑名から近鉄で名古屋に向かう。
揖斐川、長良川を渡る。
長島を過ぎて、木曽川を渡る。
名鉄名古屋駅から今日の宿(東横INN豊橋駅東口)のある豊橋へ。名鉄名古屋駅のホームは上下各1。行先の違う電車が次々にやって来る。行先によって並ぶ場所も異なる。鳴れていないと戸惑う。
豊橋に到着。一度、市内見物したことがある。
0 件のコメント:
コメントを投稿