2023年10月18日水曜日

鳳来寺山① (2023.10.18)

三岐鉄道北勢線 (2023.10.17)より⇒

 

 朝の豊橋駅前。路面電車。

 

豊橋から飯田線で本長篠に向かう。

 

約1時間で、本長篠駅に到着。

 

少し離れたところにあるバス停からバスに乗る。

 

鳳来寺バス停で下車。

 

入口。

 

木戸跡。

 

なんじゃが池(弁天様)。


古い町並み。

 

ねずの樹。

 

徳川家康。

 

これから登る山。

 

一ノ門。

 

若山牧水。

 

川沿いの道。

 

松尾芭蕉。

 

上浦橋を渡る。

 

山頭火句碑。

 

NHK仏法僧全国実況中継記念碑。この放送がきっかけで、「ブッポウソウ」と鳴くのはコノハズクというフクロウだということが判明した。

 

鳳凰に乗った利修仙人。

 

参道入り口。

 

神輿殿跡。

 

石段が始まる。1425段。先日登った羽黒山の約半分。

 

石段を登る。


芭蕉句碑、「木枯に 岩吹きとがる 杉間かな」。

 

利修仙人。鳳来寺の開祖。

 

橋を渡る。

 

登り。

 

仁王門。

 

別ルートの、馬の背岩展望台は通行止め。

 

橋を渡る。

 

傘すぎ。

 

樹高60m。樹齢800年。

 

見上げる。

 

苔むした根元。周囲7.5m。

 

杉並木を行く。

 

石垣。

 

藤本院跡(真言宗)。

 

法華院跡(真言宗)。

 

橋を渡る。

 

般若院跡(天台宗)。

 

実泉院跡(天台宗)。

 

登り。

 

594段。約半分。

 

ひと休み。同時刻に登り始めた地元の御婦人と話す。


登山再開。

 

不動院跡(天台宗)。

 

円琳院跡(真言宗)。

 

登り。

 

若山牧水、「仏法僧仏法僧と鳴く鳥の声をまねつつ飲める酒かも」。

 

日輪院跡(真言宗)。

 

登り。何か建物が見える。

 

杉本坊跡(天台宗)。

 

長順坊跡(真言宗)。

 

892段。

 

医王院。

 

中谷坊跡(真言宗)。

 

円蔵坊跡(天台宗)。

 

登り。

 

一乗院跡(真言宗)。

 

登り。

 

等覚院跡(天台宗)。


登り。

 

岩本院跡(天台宗)。

 

龍の爪あと。

 

利修仙人。

 

尊教坊跡(真言宗)。

 

石段、そろそろ終わりか。

 

最後の登り。

 

1316段。

 

鳳来寺本堂。

 

鏡絵馬。

 

本堂の向こうに鏡岩。


展望所。


登って来た方向。

 

見渡す。


鳳来寺山?


さらに石段。ここも含めて1425段。

 

左へ寄り道。

 

鐘楼。

 

石仏。

 

引き返す。

 

鏡岩。


残りの石段を登る。

 

弘法堂。

 

開山堂。


⇒鳳来寺山② (2023.10.18)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿