島根半島を西へ向かい、名所を何ヶ所か訪れる。
華蔵寺参拝駐車場。
入口。
長い石段。
石段終わり。
仁王門。
大きな石仏。
橋を渡る。
杉井御霊水。
石段。
石垣。
先に、華蔵寺第一展望台へ。
第一展望台。
中海、大根島。
薬師堂。
あとは平坦なので、先へ進む。
華蔵寺本堂。
第二展望台へ。
右へ。
華蔵寺第二展望台。展望はなかった。
引き返す。
石段を下る。
駐車場に戻る。
続いて、一畑薬師。
一畑薬師へ。
ひっそりとした商店街。
ご真言塔。直進。
百八灯籠の参道。
右に、宍道湖。
山門。
石段140段。
仁王門。
登り。
鐘楼堂。
八堂。
薬師本堂。
祈祷中。
一畑のお茶。
十六羅漢像。
戻る。
左へ。
宿坊、一畑山コテージ。
下る。
ご真言塔に戻る。
駐車場に戻る。
出雲大社の前を通り、日御碕神社に到着。出雲大社周辺は渋滞していた。楼門から入る。
天照大御神を祀る日沉宮(ひしずみのみや)。
素盞嗚尊を祀る神の宮。
日御碕灯台へ。ずいぶん前に、日御碕灯台から歩いたことがある。今日は、反対側から。
遊歩道。
経島(ふみしま)。ウミネコの繁殖地。一般の立ち入りは禁じられている。
日御碕灯台。
経島と日御碕灯台。
左へ。
遊歩道。左へ寄り道。
鳥見台。
鳥見台から、経島。
引き返す。
左へ。灯台まで320m。
夕日展望台。
展望台から。
日御碕。
貫入性の流紋岩。岩の内部は、溶岩が冷却されて形成された断面が不規則な五角形または六角形になっている。
灯台へ。
日御碕灯台。
下は崖。
引き返す。
ひと休み。
旅の終わりの景色。
神社の駐車場に戻る。帰りは、出雲ICから高速で帰る。
旅のマップ。
0 件のコメント:
コメントを投稿