2025年7月8日火曜日

大塚<あさみなみ散策> (2025. 7. 8)

 6:39、アストラムラインの大塚駅を出発。


 大塚駅北交差点、左へ。

 

願行寺。

 

大歳神社。

 

田んぼの向こうに、アストラムライン。

 

上り坂。

 

鐘楼。

 

大塚観音堂。

 

中には、十一面千手観音。

 

バックミラー、右へ。

 

バックミラー、左へ。

 

高台に神社。

 

ここは登れない。右奥に回るようにとのこと。

 

パイプ階段。

 

出雲神社。

 

神社から、Aシティ。

 

大塚駅。

 

宮ケ瀬神社。

 

アストラムライン。


くぐって左へ。

 

石段。

 

鳥居。

 

宮ケ瀬神社。

 

ズームイン。赤鳥居の稲荷神社 

 

すぐ前を、アストラムライン。

 

上り坂。

 

左へ。

 

高架を渡る。

 

広島JCT。

 

五日市IC方面。いつも車で走る道路を、上から見る。

 

右へ。

 

横田観音堂。

 

功労碑、左へ。

 

上り坂。

 

道が狭くなる。

 

左手、広島市立大学。

 

高架をくぐる。

 

開けたところに出る。

 

田園。

 

広い道に合流。この後、入り口が分からなくて、行ったり来たり。しばらく、うろつく。 

 

やっと見つけた入口らしきところ。ここを入って見る。

 

道につながった。

 

山道。左へ。

 

音崎神社。

 

戻る途中。前に山陽自動車道。奥に広域公園。

 

自動車道をくぐる。

 

大塚駅、Aシティ。

 

くぐり返して、高速沿いに。

 

修道大学のグラウンド。

 

背後に、大茶臼山。

 

大学の手前に、鳥居。

 

幸神社。

 

大塚川。

 

県道・アストラムライン・山陽自動車道の3層構造。

 

広域公園北入口交差点、左へ。

 

上り坂。

 

石段。

 

権之神社(ごんのかみしゃ)。

 

緑の坂道。

 

広域公園の駐車場。歩いて来たのは初めて。

 

サッカースタジアムも移転し、ひっそりしている。

 

ひと休み。今日も暑い。へとへと。

 

下る。

 

9:42、広域公園駅に到着。10年後には、西広島駅まで延伸する計画がある。


参考にしたマップ


 

0 件のコメント:

コメントを投稿