五本松公園へ。思いがけない登り。
下り。
安心していたら、また登り。
五本松公園まで200m。
御穂社。
階段。
五本松公園。
馬着山、大山。
ひと休み。
下山。
大山、弓ヶ浜。
下る。
今日、歩いたルート。
三代目・関の五本松。
初代・関の五本松。
初代はコンクリート。
舗装路が続く。
「のりば」
下る。
無料休憩所。先ほどのは観光リフトの乗り場。平成19年4月以降、休業している。
五本松公園入口。
港の向こうに馬着山。
美保神社鳥居。
神門。
本殿。
青石畳通り。
石畳。
車を置いた美保関灯台へ。
美保関漁港。
小泉八雲記念館。連続テレビ小説「ばけばけ」が始まったので、観光客が多い。
美保関灯台まで1.8km。
車道歩き。上り坂。
釣り人。
大山を見ながら。
駐車場に戻る。
展望台1。
美保関灯台、地蔵埼。
灯台へ。
美保関灯台。
灯台の前から。
日本海。
鳥居。神社はない。
左、自然探求路。右へ。
地蔵埼。
駐車場横の展望台2。
大山。
馬着山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿