2025年9月29日月曜日

亀有 (2025. 9.29)

柴又 (2025. 9.29)より⇒

 

 亀有駅南口。

 

駅前に、両さん像。

 

「亀有公園前派出所」とあるが、こち亀記念館。

 

エレベーターで5階へ。両津大明神。

階段を下りる。

 

壁に漫画。

 

ほぼ漫画。

 

御神輿。

 

見上げる。5階建て。

 

動くマップ。

 

記念館を出て。亀有香取神社の鳥居。

 

亀の像。

 

境内にも、両さん。

 

亀有香取神社。

 

常磐線をくぐり、北側へ。

 

亀有公園。

 

ひと休み。

 

マンホール蓋。

 

こちらは本物の交番。

 

亀有駅北口。

 

ここにも、両さん像。駅周辺に15体あるようだ。

 

常磐線で移動し、南千住駅。

 

芭蕉像。

 

都電荒川線入口。

 

都電荒川線の三ノ輪橋駅。

 

通称、東京さくらトラム。

 

昼間は、5~7分間隔で、折り返し運転。混んでいた。

 

飛鳥山で下車。

 

一部、車道を走る。

 

すぐに次の電車が来た。

 

飛鳥山公園へ。

 

飛鳥山公園。

 

都電6080。

 

ここで昼ごはん。

 

京浜東北線。

 

新幹線。

 

東北本線。撮り鉄スポット。

 

JR王子駅へ。

 

陸橋を渡る。

 

ここも撮り鉄スポット。

 

JR王子駅。

 

隣に都電。


⇒上野 (2025. 9.29)へ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿