2024年10月30日水曜日

佐連山<周防大島> (2024.10.30)

 向かう途中、沖家室島。


 

漁港の駐車場。

 

佐連山(されざん)登山ルート案内図。

 

佐連登山口。

 

すぐに山道。

 

視界が開ける。

 

沖家室島、沖家室島大橋。

 

平郡島。

 

登り。

 

96mピーク通過。


下り。

 

五条別れ。直進。山頂まで1300m。

 

登り。

 

急登。ロープあり。

 

標高200m。ひと休み。

 

再開。

 

「ここから 戦争遺跡群」

 

建物の跡。


 

探照灯基礎。

 

木々に覆われ、展望はない。

 

下に降りてみる。

 

発電所遺構。


上に戻り、登山道へ。

 

海軍標石。標高285m。

 

山頂へ。

 

「ここからフユノハナワラビ群生地 足下に気をつけて!」

 

フユノハナワラビ?

 

もうすぐ山頂。

 

到着。

 

佐連山、標高339m。

 

山頂から、沖家室島。

 

沖家室島、平郡島。

 

下山。

 

予定では直進して、大平山と伊崎山を周回するつもりだったが、いまいち気力が湧かず、左へ。

 

松尾登山口まで800m。

 

下る。

 

ずっとロープ。登れば急登直登。

 

いったん緩やか。

 

下り。

 

最後に竹林。

 

左へ。

 

松尾登山口。

 

スタートした漁港が見える。

 

上り坂。

 

右へ。

 

下り。

 

海岸に出て、左へ。

 

漁港に戻る。

 

沖家室大橋。

 

橋の上から。沖家室島。

 

反対側。佐連山、周回する予定だった大平山、伊崎山。

 

車で橋を渡る。渡った所に、恵比寿社。

 

沖家室大橋を下から。

 

沖家室大橋と佐連山。

 

御船倉跡。

 

説明によると、幕末の最盛期には人口が3000人近くあった。今は、2020年度で96人。



沖家室島の漁港。


車で移動の途中。シーボルト上陸の地

 

今日の最後の目的地、星のビーチ。

 

堤防の先から。

 

見渡す。

 

左から、禿島・四ッ小島・小泊。

 

道の駅で休憩して帰る。


佐連山のコース。