JR芸備線の向原駅。
これから向かう丸山公園。山頂に展望台が見える。
入口。看板あり。
登り。
石段。
護国神社。
神社の裏から登る。
展望台。
螺旋階段。
展望台の上から。
向原の町。
向原駅。
下山。
入口に戻る。前は向原高等学校。
丸山公園を振り返る。左奥は、毛利氏家臣・坂氏の山城、日下津城跡。
池がある。
池のほとりに、中島神社。
池の周囲をぐるり。
見渡す。
ひと休み。
向原駅に戻り、三次方面の列車に乗る。
途中の吉田口駅。吉田郡山城が近くにあり、近辺に毛利氏関連の城跡が多い。
甲立駅で下車。
智徳橋。
江の川。
智徳地蔵尊菩薩。
石段。
けっこうな登り。
尾崎丸。本丸まで429m。
鳥居。
宍戸司箭神社。
神社の横を進む。
登り。
けっこう登って来た。
一位の段。
本丸まで310m。
矢倉の段。
堀切?
釣井の段。
三の丸。
本丸へ132m。
ミニ登山になった。
二の丸。
姫の丸。
石垣が残る。
あと一息。
本丸?
背後は切岸。
引き返す。
下り。
神社まで戻る。
下り。
登り口に戻る。
五龍橋。
橋の手前に、宍戸の里安芸國甲立荘碑。
案内板あり。
ここからも登れるようだ。
五龍きらきら広場。
木村川が江の川に合流。
江の川、木村川。
智徳橋を渡り戻る。
五龍城跡を振り返る。
駅へ。
甲立駅に戻り、三次に向かう。
10:20、庄原ライナー備後落合行き。めずらしく混んでいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿