高速代節約のため、防府西まで一般道。下関ICで高速を下りて、火の山ゴルフセンター近くの駐車場に停める。火の山パークウェイ駐車場まで車で上がり、縦走するつもりだったが、現在、山頂工事中のため、この先は入れない。火の山に登れない分、車が多かった。
すぐ前が入口。
霊鷲山(りょうじゅせん)ハイキングコース。山頂まで4.2㎞。
火の山公園MAP。各ポイントまでの距離が書いてあり、分かりやすい。
緩やかな登り。
随所にベンチ。
看板。
入口から1000m。
平坦な道が続く。
入口から1500m。
出会い広場。右へ寄り道。
登り。
工事のため、火の山までは行けないが、途中まで。
九十九折。
登山広場。中峰、標高172m。
先は、火の山への縦走路。
引き返す。
ハイキングコースは直進だが、右へ。
登り。
九十九折。
直進はハイキングコースに戻る。右へ。
探鳥広場まで0.3㎞。
九十九折。
探鳥広場。
上ノ山、標高228m。
下山は左。右は鉄塔、行き止まり。
初めての景色。下関の海峡タワーが見える。
林道を下る。
霊鷲山?
右へ。
東屋で、ひと休み。
ピクニック広場。
ネムノキ満開。
広場から、上ノ山。
ハイキングコースに復帰。霊鷲山山頂へ。
緩やかな登り。
山頂まで、あと1㎞。
何ヶ所か、ヘアピンカーブ。
ずっと日陰は助かるが、羽虫も多い。
最後のヘアピンカーブ。山頂は近い。
山頂下の広場に到着。
仏舎利塔。
関門海峡。
左へ寄り道。
龍司山堡塁跡。
山頂へ。
山頂広場。グーグルマップで赤く見えるところ。
山頂広場から。
霊鷲山、標高288m。
下りて、ひと休み。
霊鷲山と仏舎利塔。
下山。引き返す。
車が追い越していった。どこから上ったのか。
ピクニック広場に戻る。
帰りはハイキングコースで。
途中で、昼ごはん。
探鳥広場への分岐を通過。
出会い広場を通過。
入口まで、1000m。
入口に戻る。駐車場はすぐ前。
霊鷲山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿