2024年6月4日火曜日

臥牛山~備中松山城 (2024. 6. 4)

秋葉山<総社市> (2024. 6. 3)より⇒

 

 備中松山城は6年ほど前に、正面から登っているが、今日は展望台まで行き、反対側から向かう。途中のループ橋展望公園。

 

ループ橋の向こうに高梁市街。

 

備中松山城展望台駐車場。展望台まで徒歩1分。

 

登る。

 

備中松山城展望台。

 

中二階から、備中松山城。

 

ズームイン。

 

展望台。

 

見渡す。

 

あそこまで往復する。

 

少し先の、バス回転場がある駐車場。「一般車の駐車はご遠慮ください」だが、空いているので駐車させてもらう。ここの標高は459m。

 

林道。備中松山城まで1500m。

 

臥牛山のサル生息地。来るときも道路の上にたむろするサルたちがいた。

 

右へ。

下り。

 

臥牛山。

 

大松山つり橋。

 

つり橋を渡る。

 

橋の上から。

 

渡ったところ。前回、この辺まで来たような気がする。

 

天守閣まで700m。

 

登り。

 

大池。ここは覚えている。

 

右へ寄り道。

 

大松山城跡まで80m。

 

大松山城跡。最初に城が築かれた跡。

 

井戸跡。

 

上へ。

 

本丸跡?

 

下る。

 

分岐に戻り、右へ。

 

道が分かりにくいが、左へ。

 

右へ登る。

 

臥牛山へ。

 

城跡?

 

臥牛山(がぎゅうさん)、標高487m。

 

城跡ではなく、天神社跡。

 

下り。こちら側の道は、はっきりしている。

 

合流。

 

天守閣まで480m。

 

けっこう下る。

 

あと350m。

 

まだ下る。

 

橋を渡る。

 

橋の上から、堀切?

 

登り。

 

城の背後に到着。


搦手門跡。

 

石垣。

 

奥に天守閣。

 

二の丸。

 

高梁市街。

 

見渡す。


天主閣方向。

 

ネコの像。本物は?

 

下へ。

 

四の平櫓跡。

 

黒門跡。

 

三の丸。

 

石垣を見渡す。

 

石垣。

 

大手門跡。

 

大河ドラマ「真田丸」のオープニングで使われた。

 

前回、ここから登って来た。

 

引き返す。

 

厩曲輪で、ひと休み。

 

天守閣へ。

 

ここにいた。猫城主さんじゅーろー


おとなしい。

 

「よく来たにゃん!」 専用座布団。

 

天守閣。

 

階上は柵があり、展望は隙間から。

 

本丸東御門。

 

これから戻る方向。

 

「さんじゅーろー」に別れを告げ、後にする。

 

来た方向に戻る。

 

天守閣の裏。九の平櫓跡。

 

新緑の備中松山城。

 

橋を渡る。

 

登り返し。

 

右は臥牛山。左の巻道へ。

 

臥牛山のアベマキ。

 

つり橋に戻る。

 

入口の駐車場に戻る。


備中松山城のコース。


⇒栂丸山~竜王山<笠岡市> (2024. 6. 4)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿