2024年6月11日火曜日

石城山<伊賀口登山道> (2024. 6.11)

 石城山は、3年ほど前に登ったことがある。その時は、山城跡を中心に見て回ったが、今日は五つのピークを巡る。

伊賀登山口駐車場。 

 

登山口。

 

竹林。

 

倒竹。

 

登り。

 

緩やかになる。

 

石城山?

 

三鍛冶屋からの別ルートと合流。前回は三鍛冶屋から登った。

 

石城神社へ。

 

左へ。

 

右へ。

 

広場に出る。

 

石城神社。

 

周回。

 

案内図

 

隋神門。

 

右へ寄り道。

 

少し登る。

 

アンテナ塔。

 

鶴ケ峰、標高357m。

 

分岐に戻る。

 

上関方面。

 

側に駐車場。ここまで車で来ることができる。

 

ここから入る。

 

右へ寄り道。

 

宇和奈利社。

 

磐山神社。

 

神社の裏。大峰、標高356m。

 

鳥居。

 

さざれ石。

 

日本神社。


神社の裏を通る。

 

物部神社。

 

五十猛神社。

 

左へ寄り道。

 

登り。

 

高日神社。

 

石城山、標高362m。

 

山頂からの展望。

 

田布施、柳井。前に赤子山。

 

こっちへ下る。

 

合流、左へ。

 

下り。

 

左へ。

 

神籠石。

 

版築土塁。

 

周回路を行く。

 

夜泣き石。

 

左へ寄り道。

 

沓石。

 

九十九折。

 

テープがある。ここから登る。

 

星ケ峰、標高340m。

 

沓石の分岐に戻り、左へ。

 

龍石。

 

下り。

 

北水門。

 

ここを登る。

 

登り。

 

西水門。

 

次に登る大平山?

 

九十九折、登り。

 

左へ寄り道。

 

テープあり。少し登り。

 

三角点。

 

月ケ峰、標高350m。これで5つのピークを巡った。

 

分岐に戻り、周回スタート地点へ。

 

光方面。コバルトライン?

 

石城神社の前に戻る。

 

伊賀口へ。

 

下山。

 

下り。

 

登山口に戻る。


石城山のコース。

 

⇒大平山<柳井市> (2024. 6.11)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿