ホテルの窓から、八鬼山方面。
尾鷲の一つ隣の、大曽根浦駅から。
尾鷲港の向こうに、馬越峠。
弁財島。
熊野古道センター。
ここまで、尾鷲駅からコミュニティバスで来ることもできる。
左へ。
しばらく車道。
八鬼山の登り口。伊勢路いちばんの難所、八鬼山越え。
1/63。
八鬼山越えスタート。
山に入る。ザ・熊野古道。
石畳。
白装束の登山者。
行き倒れ巡礼者供養碑。
山頂まで2980m。
橋を渡る。
石段。
おむすび岩?
石畳が続く。
籠立場。
伊勢内宮清順上人供養碑。
木橋。
林道出合い。
山頂まで2080m。
苔石の道。
供養塔?
巨石。
石仏。
右へ。
七曲り。280m。
21/63。1/3地点。
九十九折。
登り。
七曲り、終わり。ひと休み。
しばらく緩やか。
石畳。
桜茶屋一里塚。
山頂まで1030m。
渡渉。
また登り。
蓮華石と烏帽子石。
登り。
九木峠(九鬼峠)。十字分岐。
31/63。約半分。
登って来た道。
尾鷲トレイル。
くききち。九鬼の町に下る道。
八鬼山へ。640m。
珍しくく木段。
石畳復活。
三宝荒神立像の碑。
荒神社。立像は、この中に安置されている。
荒神茶屋跡。
山頂まで310m。
登り。
登って来た方向。下に荒神社。道は九十九折。
最後の登り。
巨石。
尾根道。
三木峠茶屋跡。
左へ。今日は江戸道。
古道から逸れて左へ。
すぐに山頂。八鬼山、標高647m。
古道に復帰。
桜の森広場へ。
左へ。
桜の森広場。展望場所。
熊野灘。
九鬼の町。尾鷲から熊野市の間、紀勢本線沿い、海辺の開けた場所に、小さな町が点在する。
ここで昼ごはん。休憩。
⇒熊野古道伊勢路<八鬼山越え>② (2024.11. 6)へ
0 件のコメント:
コメントを投稿