太華跨道橋。
岩徳線踏切。
新幹線。
左へ。
高架橋。
下に周南バイパス。
サクラが見えるのが、久米天神山。
右へ。
左に、とおの山。
脇参道を上がる。
参道。
久米神社。
天神山へ。
直進。登り。
遠くに太華山。ずいぶん歩いて来た。
石灯篭のある広場。
そろそろ散り始める。
階段。
忠魂碑。
久米天神山。標高89.7m。
下山。
広場で昼ごはん。
鳥居に戻る。
シバザクラ。
久米くるくるロード。高速で徳山東ICを利用するとき、車で走る道。
櫛ヶ浜駅へ向かう。
岩徳線。
すぐに山陽本線。中学生時代の通学路だった。
櫛ヶ浜駅13:15の岩国行きが通過。山陽本線、次は1時間後。
13:21、櫛ヶ浜駅に戻る。
右が山陽本線。左が岩徳線。複数のルートがある場合、最短ルートで運賃計算されるので、広島方面から来た場合、下松よりも遠い櫛ヶ浜の方が運賃は安くなる。
13:53の岩徳線岩国行きで帰る。
久米天神山のマップ。
0 件のコメント:
コメントを投稿