7:20、宮島桟橋を出発。
町屋通り。
五重塔。
紅葉谷公園。
右は、ロープウェイ乗り場、弥山登山道もみじ谷コース。左へ。
博奕尾コース入口。右へ。
博奕尾の尾根に向かう。
お食事中、失礼します。
階段が続く。
シダの道。
弥山。
溝のように深くえぐられた道。
尾根に到着。右へ。
博奕尾。
ここからしばらくは、一度歩いた道。
大鳥居。
ひと休み。
分岐。左は包ヶ浦。右のルートへ。
緩やかな登り。
腰掛け石。
見当たらないが、322mの分岐付近。
包ヶ浦。
溝の道。
前に402m分岐。
少しの登り。
白骨樹の向こうに弥山。
大岩。登れる。
岩の上から。似島と江田島。
402m分岐へ。
左下に包山。
登り。
402m分岐。右はロープウェイ榧谷駅経由で弥山へ。今日は左へ。
包山へ。
急坂。
少し広い場所。
322m分岐からのルートと合流。
ここからYAMAPでは破線ルート。
振り返ると、ロープウェイの獅子岩駅が見える。
テープとマップで、随時位置確認。
登り。
包山に到着。特に何もない。
標高309m。
下り。
シダの道。
手袋がぶら下がっている。マイナーなルートだが、歩く人もいる。
鷹ノ巣山。
下り。
202m付近。
鷹ノ巣浦、小黒髪島。
包山を振り返る。
下り。
登り返し。
左へ。
いつのまにかYAMAPルートから外れていたようだ。ここで合流。
砲台跡。
鷹ノ巣山は単独で一度登っている。
長い階段。堪える。
戦争遺構。
左へ。
戦争遺構。
野貝原山方面。
少し先が山頂。鷹ノ巣山、標高194m。
休憩していると、宮島の全ピークを踏破するという若者がやって来た。このあと包山経由で弥山にむかうとのこと。
下る。
ここからは広い道。
今日歩いた稜線。
下り。
車道に出合う。左へ。
車道を下る。
下に包ヶ浦。
包ヶ浦自然公園に下りる。
桜の向こうに包山。
ここで昼ごはん。食べ始めるとシカが寄ってくる。
包ヶ浦。
桟橋へ。
桜満開。
桜とシカの群れ。
長浜神社の鳥居。
12:10、桟橋に戻る。
今日のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿