砲台山・野登呂山(宇根山)は、それぞれ単独で登ったことがるが、今日は砲台山から野登呂山まで縦走する。
能美島に向かう船から、砲台山。
8:15、三高港を出発。
砲台山の展望台までは車道歩き。
入口まで700m。
岸根鼻。
左へ。
ずいぶん前に車で上がったことはあるが、歩きは初めて。
「林道砲台山線起点」
緑の下をゆっくり登る。
「つづら折り」
急カーブ。
見晴らしがよくなる。
宮島。
東屋で、ひと休み。
「砲台山スカイロード」
最後の急カーブ。
標高200mは越えているが、昨日の水ノ尾山の200mとは、疲労度が違う。やはり、歩きやすさと斜度の違いは大きい。
砲台山へ。
つづら折り。
ここを左へ。
展望台への近道。
出発した三高港。いつのまにか、ずいぶん登っている。
兵舎跡。
パノラマ展望台。
展望台からの景色。
掩蔽部跡(避難壕)。
登る。
遺構。
北部砲台跡。
上を周回。
広場から。
正面に阿多田島。
下る。
車道に出合う。
車道を横切って、山頂へ。
南部砲台跡。
遊歩道。
東屋。
ここが砲台山の山頂。標高401.8m。
野登呂山へ。ここからは初めての道。
荒れているということだが、道ははっきりしている。
沼田場。
下り。
野登呂山は、あの向こう。
九十九折。
車道に出る。
車道下り。
見覚えのある建造物。
高松峠。
前回、右から車道で登って来た。
ここから登る。標高は238mまで下りてきたので、標高差300mほどを登ることになる。
標識あり。
ここを入る。
山に入る。
急登。この先、こんな感じが続くのだろうか。
アップダウン。
整備中とのことだが、新しい。
道も広くなった。
新しい木段が続く。
左は455.9mピーク。ここはパスして直進。
合流。
下り。
登り返し。
アップダウン。
登り。
455mピーク。ここは見晴らしがいい。
455.9。
次のピークは481m。
見渡す。
下り。
410mまで下りる。
九十九折の登り返し。
ずっと九十九折。
481mピークを通過。
下り。
野登呂山の目印、鉄塔が見える。
アップダウン。
登り返し。
ここも九十九折。
鉄塔下を通過。
ようやく緩やかな道。
締めの登り。
野登呂山に到着。
標高542m。
天測点。
山頂からの景色。西側、岩国方面。
東側、呉方面。
ひと休み。
登山口まで1.1㎞。
下山。
急坂下り。
ずっとロープ。前回、ここを登って来た。
ロープのない所は、木をつかみながら。
標高210m。300mほど、急坂を一気に下った。
ようやく緩やか。
登山口に下りる。
中町港へ。
14:30、中町港に到着。中町港はフェリーはなく、高速船のみ。
次の便まで1時間以上。公園で待つ。
帰りに寄港する高田港から。野登呂山。
今日のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿