2024年4月22日月曜日

旧山陽道<玖波~新岩国> (2024. 4.22)

 7:40、玖波駅を出発。


 向田橋。前に行者山。

 

玖波第2トンネルの下。左へ。

 

高速沿いに。

 

亀居城跡への散歩道。

 

亀居城跡は直進。左へ。

 

山陽本線。

 

高架下を右へ。

 

和田家長屋門?

 

左手に、ゆめタウン大竹。

 

山陽本線高架。

 

西国街道一里塚跡。

 

くぐってすぐ左へ。

 

上り坂。

 

橋姫神社。

 

左、高速道路。

 

歴史の散歩道案内板。

 

ここから仮設階段。「西国街道への登り口」

 

山道。

 

竹林。

 

〒マークの建物。防空壕かと思ったが、このページによると、長距離市外電話ケーブルの中継基地だったらしい。

 

苦の坂古戦場跡

 

苦の坂の峠。左へ。

 

すぐに分岐、直進。

 

下り。

 

榺池(ちきりいけ)神社。

 

県道に出会う。

 

「史跡 長州の役戦跡苦の坂入口」


高速道路。ナビが県が変わることを知らせる地点。

 

県道を歩く。

 

県境の川、小瀬川。

 

木野川渡し

 

ひと休み。

 

「旧山陽道木野川渡し場跡」


現在は橋を渡る。

 

両国橋を渡り、安芸(広島)から周防(山口)へ。


木野川の渡し跡の対岸、周防側から、小瀬川。


ここを右へ。

 

「旧山陽道跡」

 

上り坂。この先、峠をもう一つ越える。

 

左へ。

 

「歴史の道 旧山陽道」

 

山道。

 

橋を渡る。

 

登り。

 

車道に復帰。

 

しばらく車道登り。

 

小瀬峠。右へ。

 

旧山陽道。

 

左へ。

 

急登。

 

倒木。

 

道は続きそうだが、よく分からないので左へ。

 

下り。

 

車道に復帰。

 

しばらく車道下り。


ここから下りてみる。先ほどの山中の分岐を直進すれば、ここに繋がるのかもしれない。


標識あり。右へ。

 

橋を渡る。

 

山道。

 

右のハシゴは車道へのエスケープ。直進。

 

旧山陽道。

 

安太積み(あのうづみ)石垣。野面積み。

 

県道1号岩国大竹線。

 

車道に復帰。

 

前に、岩国城のある城山。岩国城から見張ることができた。

 

関戸本陣跡。


右へ。

 

高速の関戸トンネル口。

 

向こうが岩国IC。

 

多田一里塚跡。旧山陽道と岩国往来の標識。岩国往来は岩国と錦町を結ぶ街道。

この先に多田の渡り場跡。

 

しばらく旧山陽道と岩国往来が重なる。

 

「台風14号最高水位」。2005年、錦川の氾濫で水がここまで上がった。

 

岩国IC付近。

 

神社の石段で、ひと休み。

 

錦川にかかる御庄大橋を渡る。

 

渡ってすぐ右へ。

 

錦川。

 

御庄の渡り場跡。

 

左へ。

 

新幹線。

 

右へ。

 

多賀山神社。

 

錦川清流線。

 

清流新岩国駅。

 

13時、新幹線の新岩国駅に到着。構内の待合室で昼ご飯を済ませ、バスでJR岩国駅へ向かう。


今日のマップ。


0 件のコメント:

コメントを投稿