2024年5月29日水曜日

立岩山~市間山<安芸太田町> (2024. 5.29)

 立岩山坂原登山口。7:30出発。駐車は登山口前のスペースに2~3台可能。ここの標高は560mくらい。


 最初は緩やかな道。

 

渓流。

 

左へ。要所に標識あり。

 

ここを行く。意外と安定していた。

 

渓流沿いに登る。

 

大樹。

 

足元慎重に。左へ。

 

渡渉。

 

左へ。

 

「これより つづれ折れ 続く」

 

けっこう急登。

 

九十九折。

 

大樹。

 

右へ。

 

登りが続く。

 

九十九折。


いったん緩やか。

 

標高860m。標高差300m登ったので、ひと休み。

 

小さな滝。

 

滝の前を左へ。

 

何度か渡渉。

 

再び九十九折。

 

登り。

 

尾根筋に出る。

 

登り。

 

標高1080mの立岩山稜線分岐。立岩山は右だが、先に左へ。

 

約10分、日の平山へ向かう。

 

笹原。踏み跡はある。

 

日の平山?

 

三角点。標高1091m。

 

引き返す。

 

分岐に戻り、直進。立岩山へ。

 

下り。

 

アップダウン1。

 

アップダウン2。

 

ここから登り。標高1080m。分岐と同じ標高。

 

新緑。

 

登り。

 

何岩?

 

ロープ。

 

いったん下り。

 

登り。

 

山頂が見える。

 

到着。

 

立岩山、標高1135m。山頂は安芸太田町と廿日市市の境界に位置する。

 

市間山。

 

十方山。

 

見渡す。


白骨樹。


予定では、立岩山から引き返すつもりだったが、市間山まで縦走することにした。


ここにもロープ。

 

下り。

 

アップダウン3。

 

下り。

 

縦走路。

 

登り。

 

緩やかになる。

 

1071ピークを通過。

 

市間山へ。

 

アップダウン4。

 

アップダウン5。

 

少し登り。

 

市間山に到着。

 

標高1108m。

 

下山。登って来るシニア男性に出合う。

 

下り。

 

いったん緩やかになる。

 

広葉樹と針葉樹。

 

ここから急坂下り。

 

急坂が続く。

 

急坂終わり。

 

緩やかな下り。

 

登山口に下りる。

 

市間山登山口。以前、ここから登ったことがある。

 

あとは林道歩きだが、ここからが長い。

 

右へ。左は戸河内。

 

予期せぬ上り坂。

 

右へ。

 

この岩の上で昼ごはん。

 

市間山の下あたり。ひたすら歩く。

 

前に、歩いた稜線。

 

下り。立岩山の下あたり。

 

中国自動車道の下に出る。

 

県道を避けて、左へ。

 

側道を行く。

 

立岩山方面。

 

14:10、登山口に戻る。市間山登山口から約2時間、林道を歩いた。


今日のコース。


0 件のコメント:

コメントを投稿