JR芸備線の安芸矢口駅、8:14。
高陽中央通り。
左へ。
教円寺。
平野神社。
中小田公園。
公園の側に登山口があると思っていたが、見つからず、さまよう。
地元の人に聞いて、登山口にたどり着く。
看板あり。
登山開始。
尾根筋に出る。
テープあり。
右へ寄り道。
中小田古墳群の1号古墳。
松笠観音寺へ。
古墳群?
看板あり。古墳群終わり。
ひと休み。展望が開ける。
展望台から。
安芸大橋。
松笠観音寺まで780m。
五丁。
ちょっと登り。
八丁。
戸坂駅からのルートと合流。左へ。
これより境内。
松笠観音寺。
八畳岩へ。
ちょっと登り。
右、山頂。左へ。
八畳岩へ。
八畳岩。
なじみの山々を一望。
以前、ここで引き返しているが、今日は、このまま先へ。
小さな祠。
大岩を越える。
下り。
腰掛岩。
急坂。
三角点。
松笠山東峰、標高181.9m。
舟形岩。ハシゴがある。
舟形岩の上から。
下山。
YAMAPではマイナーな破線ルートだが、道ははっきりしている。
右へ寄り道。
鉄塔の展望所。
二ヶ城山、白木山、阿武山。
戻り、下山。
ここに下りた。
変電所。
駅へ向かう。
新宮神社。
大イチョウ。
11:47、安芸矢口駅に戻る。
今日のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿