宝塚駅の一つ先の生瀬(なまぜ)駅で下車。
参考にした福知山線廃線跡のマップ。
明治32年(1899)に阪鶴鉄道として開通し、昭和61年(1986)に廃止された国鉄福知山線の武庫川沿いの廃線跡(兵庫県立歴史博物館より)
武庫川沿いに、車の多い歩道のない車道を、注意して進む。
標識があった。
下る。マップ通りにトイレがある。
ここから。
案内板あり。
名塩川橋梁。
橋梁の上から。
廃線跡を歩く。
枕木が残る。
何かの跡?
姥ヶ懐橋梁。
橋梁の上から。
巨石が散在。
ハイキングコースになっており、各所にベンチ。
歩いて来た方向。
北山第1トンネル。
全長319m。撮影ではフラッシュで明るいが、実際は真っ暗。スマホのライトで足元を照らしながら歩く。
遠くに出口。
出口。
参考マップでは、「岩山がみどころ」。
枕木。
流れが緩やかになる。
北山第2トンネル。
全長413m。いちばん長い。
足元の枕木。
出口。
短い橋梁。
落葉の廃線跡。
短いトンネル。
「急流がみどころ」。
廃線跡を行く。
積まれた枕木。
渓谷と岩山。
清滝尾トンネル。
全長149m。
出たところに橋梁。
第2武庫川橋梁。
橋梁を渡る。
長尾山第1トンネル。
全長306m。
出口。
橋梁を渡ったので川の反対側。
紅葉の廃線跡。
武庫川。
腰掛石。
左へ寄り道。
親水広場。
工事中だが横を通れる。
長尾山第2トンネル。全長147m。
出口。
小さな橋。
広場から。
廃線跡を見渡す。
最後のトンネル、長尾山第3トンネル。
全長91m。いちばん短い。
出口。
JR武田尾駅へ向かう。
終点。
武田尾稲荷神社。
店や駐車場がある。
歩いて来た方向。
こちら側が通常の入口のようだ。
武田尾駅へ。
温泉もある。
福知山線。
武田尾駅に到着。
改札。
ホームはトンネルの中。
反対側に、すぐトンネル。これらのトンネルが完成する前、列車は廃線跡を通っていた。
今日の宿泊地(東横INN・JR神戸駅北口)神戸に向かう。
武田尾→(JR福知山線)→尼崎→(JR神戸線)→神戸。
神戸に到着。
0 件のコメント:
コメントを投稿