2023年12月25日月曜日

日豊本線・肥薩線 (2023.12.25)

肥薩おれんじ鉄道② (2023.12.24)⇒

 

 鹿児島中央から日豊本線。

 

隼人駅で肥薩線に乗り換え。

 

終点の吉松駅で下車。

 

ここで、人吉方面の肥薩線と、都城行きの吉都線に分かれるが、人吉方面は2020年の水害で不通が続いている。再開の目途はたっていない。


左、肥薩線。右、吉都線。

 

都城行きがスタンバイ。

 

吉松駅。

 

鉄道の資料館。

 

観光SL会館。

 

C5552号。

 

正面。

 

都城行きが発車。

 

百周年記念碑。

 

駅前に、温泉。朝8時から開いている。


川内川に架かる橋。

 

上流。

 

歩道橋。

 

下流、韓国岳方面。

 

見渡す。

 

駅に戻る。肥薩線の観光列車、いさぶろう・しんぺいの乗り場。現在は走っていない。


吉松から隼人に戻る。

 

隼人駅で下車。

 

近くの隼人塚へ。

 

隼人塚史跡公園。

 

隼人塚。大和朝廷に反抗した隼人族を供養するものと伝えられてきたが、近年では平安時代の仏教遺跡と考えられている。

 

石像。

 

石塔。

 

隼人塚史跡館。

 

公園を見渡す。


隼人から日豊本線に乗り、姶良駅で下車。

 

重富海岸へ。

 

海辺に出る。

 

重富海岸。

 

なぎさミュージアム。

 

海水浴場。

 

桜島。

 

見渡す。


向こうに、なぎさ公園あいら。

 

川沿いに道があるが、渡れない。

 

いったん引き返す。

 

遊歩道。

 

日豊本線。

 

行き止まり。右へ。

 

踏切を渡る。

 

思川を渡る。


左へ。

 

錦江湾しおかぜ街道。海岸線の240㎞。

 

なぎさ公園あいら。

 

サザンカの下で休憩。

 

鉄道も道路も、あの大崎ノ鼻を回る。ただし、鉄道はトンネル。向こうはかつての薩摩藩。こちらが大隅藩。

 

桜島。

 

見渡す。

 

重富海岸。

 

隼人方面。弁天島。

 

重富駅へ向かう。

 

白銀坂の案内。薩摩と大隅の国境に位置する坂。

 

重富駅に到着。

 

白銀坂登山口の案内。ハイキングコースになっている。

 

重富から鹿児島中央へ。

 

鹿児島中央から新幹線で、新八代へ向かう。


⇒八代城跡 (2023.12.25)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿