眉山縦走路に入る。
縦走路。
緩やかなアップダウン。
小さな神社。382.9p通過。
ここは間違えやすい。右、地蔵院堰へ。
緩やかな道が続く。
案内あり。直進。右は蔵本方面。
直進。右は豊崎八幡宮。
もうすぐ山頂。
眉山(最高点)。標高290m。
展望はない。
下山。
右にテープがあるが、ここは左へ。
下り。
少し登り。
234.2p付近。
三角点。
初めてのロープ。下り。
緩やかな道。
左へ。
ロープ。下り。
少し登り。
鉄塔通過。
下り。
分岐。ベンチがあるので休憩。
どちらでも後で合流するが、へんろ道の左へ。
お地蔵さん。
左は、へんろ道。恩山寺へ。直進。
下る。
地蔵峠に下りる。
しばらく車道。
分岐で分かれたルートが合流。
ここから山道へ。
下り。
敷石。へんろ道。
渡渉。
傘をさしたお地蔵さん。
橋を渡る。
水場。
車道に出る。
地蔵越遍路道。入口。
ここからは車道。
地蔵院池。
池を見渡す。
仁王門。
地蔵院へ。
大師堂。
本堂。
穴不動古墳。飛鳥時代のもの。
水鳥たち。
地蔵院池は散歩コース。
歩いて来た眉山の稜線。
見渡す。
地蔵院回転場バス停。次は45分後。
JR徳島線の鮎喰(あくい)駅まで歩くことにする。徳島行きは、たしか、1時間に2便あったように思う。
眉山最高地。
眉山公園方面。
ズームイン。ホテル跡が見える。
11:25、鮎喰駅に到着。11時台だけ、1時間に1便。小1時間待つことになった。
駅のホームから。
歩いた眉山の稜線。
徳島行きに乗る。
徳島駅に到着。
駅の反対側の徳島城跡へ。
徳島中央公園。
徳島藩祖の蜂須賀家政像。
本丸跡へ。階段を登る。
石垣。
東二の丸跡。
奥が天守跡。
階段が続く。
本丸跡。
本丸跡から、眉山。先ほど、展望台から、ここを見た。
弓櫓跡。
弓櫓跡から眉山。
下り。
西二の丸跡。
帳櫓跡。
下る。
階段を下る。
公園に戻る。
8620形式蒸気機関車。昭和46年7月22日、徳島⇔小松島間の運行を最後に引退。
こちらは現役。徳島駅に待機する、徳島線の特急剣山。
蜂須賀家政像裏の大樹。
ここで昼ご飯。
両国橋に移動。
ひょうたん島クルーズの乗り場。
先ほどから雷もなり、本降りになった。
雨にけぶる眉山。
船はあきらめて、徳島駅に向かう。
新町川を見渡して、旅を終える。
徳島駅前に戻る。左は、かつての2020年8月31日に閉店した、そごう徳島。現在はアミコ専門店街。特急うずしお、マリンライナー、新幹線と乗り継いで、広島に帰る。徳島から広島まで、約3時間だった。
眉山のコース。
旅のマップ。
0 件のコメント:
コメントを投稿