2023年4月28日金曜日

大出日山<雲南市> (2023. 4.28)

八雲山<松江市> (2023. 4.28)より⇒

 

 旅の最後に登るのは、松江市、雲南市、安来市の境界にある大出日山(おおしびさん)。

調べて置いた駐車場。


ここから登る。

 

ていねいな案内板。他にも2ヵ所駐車場があるが、道が悪そうなので、ここ、第1駐車場にした。展望所をスルーして山頂までは、1500+358+810=2688m。


大出日山へ。


前に見えるのが大出日山?


少し道が狭くなる。

 

堰堤。

 

ここから土の道。

 

第2駐車場。

 

ここが登山道起点。頂上まで1.9㎞。


案内板によると、ここからは軽4WDのみ通行可。


「この山は私有地のため、山菜等の採取はできません。」

 

2合目。第2駐車場の起点からの合目。


ゆるやかな登り。

 

最終駐車場。

 

ここからは歩行者専用。

 

水場。

 

4合目。


大出日山は奥側の道。


頂上まで854m。


道が狭くなる。

 

6合目。

 

海潮すぎ(元山すぎ)。


九十九折。


百年葛。


枝分かれした木はエゴノキ。


8合目。


登り始めた方向。出雲方面。


壱千年栗。

 

見上げる。


九十九折が続き、傾斜はゆるいが、今日3座目で疲れている。

 

9合目。


もう、ひと踏ん張り。

 

緩やかな登り。

 

最後の登り。

 

右に簡易トイレもあった。

 

ようやく山頂に到着。


大出日山、標高601.3m。登山口からの標高差は400mくらい。


大出日山頂よりの眺望。案内板によると、登山道完成は平成15年3月。道中の標識や案内が新しかった。

 

宍道湖、島根半島。

 

反対側に大山展望所。

 

大山。

 

ズームイン。

 

下山。

 

水場まで戻る。ひと休み。

 

最終駐車場を通過。

 

下る。

 

第2駐車場を通過。

 

ずっと見かけた黄色い花。ウマノアシガタ?植物図鑑アプリで調べるたびに変わるので、確かではない。


ようやく車道に出る。駐車場へ下る。

 

駐車場に戻る。三刀屋ICから高速に入り、途中何度か休憩して帰る。


大出日山のコース。


旅のマップ。



0 件のコメント:

コメントを投稿