小五郎山は、北側の登山口から登ったことがある。かなりの急登だったと記憶している。今日は南の登山口から登る。
岩国市生活交通バスの向峠(むかたお)バス停。
その前のスペースに駐車。
ここを左へ。登山口まで30分。
登山口へ向かう。
山の中へ。
ゲートを開けて入る。
しばらく林道。
四境の役の向峠集落民隠れ屋跡。四境の役は幕末の長州軍と幕府軍の戦い。
登山口。右へ。
登山道。前回、下山で利用した。
落葉の道。
緩やかな道。
スギ林。
たまに登り。
すぐに緩やかな道に。
標高868mのポイントに到着。登山口から半分くらい。
ひと休みして、山頂へ。
ここから急登。
しばらく続く。
緩やかになるが、ガス。
山頂下の急登。
ガスの中、登る。
もうすぐ山頂。
山頂に到着。こんな日に、自分以外に登る人はいないだろうと思ったが、多くの人。
小五郎山、標高1161.7m。バス停からの標高差は800m近い。急登があったが、通して勾配が緩やかだったので、標高差の割には疲れなかった。
山口山岳会の方々。山口市からバスで来られたようだ。
前回のルート。
山頂はガスの中。
下山。
下り。
紅葉。
868mポイントを通過。
ここからは緩やかな下り。
九十九折。
登山口に戻る。
林道を下る。
ゲートに戻る。
駐車場所に戻る。車が増えている。下る途中、登って来る何人かに出会ったが、その人たちの車だろう。
近くに深谷峡温泉清流の郷があるが、今日は、昨年リニューアルしたSOZU温泉(旧雙津峡温泉憩の家)で風呂に入って帰る。
小五郎山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿