玖波駅の跨線橋から。経小屋山。手前は玖波山。
7:05、玖波駅を出発。
右へ。
玖波山登山口。直進。
今日は、ここから。
下に山陽自動車道。
左へ。
玖波山。
玖波山への分岐。右へ。
しばらく緩やか。
別ルートと合流。直進。
登り。
216の展望地。
見渡す。
ズームイン。玖波駅。
経小屋山へ。
岩が増える。
左手。行者山、玖波槍、玖波北山。
登り。
馬酔木。
右へ寄り道。
展望岩。標高320m。
展望岩から。
ひと休み。
349m付近通過。
緩やかな登り。
車道出合い。右へ。
しばらく車道。
ここから登山道再開。
登り。
伐採地。
右へ。
登り。
展望岩。
上にあがれた。
見渡す。
登り。
経小屋山山頂に到着。標高596.6m。
山頂広場。
ひと休み。
下山。左へ。
左は宮浜・大野浦。右へ。
東屋。
ここからの景色がいい。
下山。
左は岩滝ルートで宮浜。直進。
鳴川ルートで下山。
右は周回路。直進。
岩場も多い。
看板あり。鳴川ルート、左へ。
513の展望地。
宮島。
下り。
ロープもあり。
伐採され、見通しのいい展望地。
見渡す。
下り。
玖波方面。
急坂もある。
展望岩。標高380m。
見渡す。
下り。
展望岩多し。
270手前。
展望地から。
270を通過。
下り。
残念社からのルートと合流。直進。
下り。
登山口に下りる。
前は調整池。
右へ。
サクラの道を駅へ。
スタート地点の登山口に戻る。
12:31、玖波駅に戻る。
今日のコース。