2025年3月21日金曜日

伏見桃山城 (2025. 3.21)

伏見桃山城 (2025. 3.21)より⇒

 

 京阪電車の丹波橋駅。

 

近鉄京都線。

 

JR奈良線。

 

上り坂。

 

京都一周トレイルの一部。

 

大手門。

 

伏見桃山城。

 

模擬天守。

 

一帯は公園。

 

天守閣の中には入れない。

 

伏見の街へ。

 

JR奈良線。

桃山駅。

 

表門。もとは伏見城の大手門であったと言われている。

 

奥に御香宮神社。

 

御香宮神社の大鳥居。

 

近鉄桃山御陵前駅。

 

京阪伏見桃山駅。

 

商店街。

 

アーケードを出た所を、左へ。

 

龍馬通り。

 

寺田屋。

 

幕末の寺田屋騒動址。

 

龍馬通りを抜けたこところ、蓬莱橋を渡る。

 

水路(宇治川派流)。近くを流れる宇治川から引き込んだもの。

 

月桂冠大倉記念館。伏見で見たかった景色。

 

伏見十石舟。

 

水路を見渡す。

 

十石舟が出ていく。

 

伏見港公園。

 

伏見みなと橋。

 

橋の上から。

 

南、自動車道の京都外環状線。

 

北、京阪本線。

 

最寄りの駅へ向かう。

 

先ほど出発した十石船が通って行く。

 

濠川。かつては伏見城の外堀。

 

ここから上がる。

 

京阪の中書島駅。

 

伏見のマップ。


宿(東横INN大阪鶴橋駅前)のある鶴橋に向かう。

 

中書島~京橋~鶴橋。JR鶴橋駅。夕食は、JR京橋駅のホームにあった吉野家で済ませた。


⇒二上山 (2025. 3.22)へ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿