中富良野駅で下車。
花人橋。
花人橋を渡る。
弘照寺前を右へ。
ラベンダー園観光リフト。
残念ながら、運行は6月下旬~8月下旬のラベンダーの時期のみ。
上に展望台。
ラベンダーはシーズンオフ。
ここから登れる。
左へ。
ここからでも、いい景色。
頑張って登る。
下から見えた花文字。
展望台へ。
北星山展望台。
富良野岳、十勝岳。
リフトだと、ここまで上れる。
ひと休み。
せっかくなので山頂へ。
車道に合流。
左へ。
思わぬ登山。
北星山山頂。標高308.3m。標高差は100mくらい。
引き返す。
一帯は公園。
展望台に戻る。
下る。
途中の展望台。
富良野岳。
下る。
左、なかふらのフラワーパーク。
左に行けばファーム富田。シーズンには、ラベンダー畑駅も開業する。今日は右へ。
花文字は「なかふらの」。
富良野線。
中富良野駅へ。
ラベンダー観光のまち なかふらの。
中富良野駅に戻る。
富良野行きに乗車。
終点の富良野駅。
「ぬのべ」は、廃線になった根室本線(富良野~新得)の布部駅。
少し散策。
上る。
右、富良野線。左、根室本線。富良野は富良野線と根室本線の接続駅。
引き返す。
歩道橋から。
富良野駅。
旭川方面。
噴水に戻り、ひと休み。
根室本線廃線部。
帰りは根室本線。
途中の主要駅、芦別。
滝川で函館本線に接続。
各駅停車で旭川へ。
深川駅。留萌本線の接続駅。
0 件のコメント:
コメントを投稿