呉駅からバスに乗り、先日、野呂山から下山した時に利用したバス停、下石内で下車。
向かう白糸の滝は、あの自動車道の上の方にある。
小滝橋を渡る。
橋の上から、黒瀬川上流。
「護岸崩壊のため通行止め」になっているが、調べた限りでは歩行可能。
かなりの登り。
崩壊現場。
東広島呉自動車道の下を通過。
白糸の滝へ向かう。
左へ。
白糸の滝に到着。
白糸の滝、上から下へ。
全景。水量は少なめ。
説明板によると、高さは約38m、幅約6m。
岩壁は、層になった溶岩凝灰岩。
この上にもう一つの滝があるらしい。道があるので登ってみる。
訪れる人はいないだろうと思っていたが、若者が一人下りて行った。
急登。
案内板があるが、よく分からない。
もう少し登ってみる。
「江の藤→」の標識。矢印の方向、右へ進んでみる。
水音はするが、道が分からないので引き返す。
「江の藤」の標識まで戻る。
急坂を下る。
左へ行って見る。
道らしきもの。
岩テラスに出た。
白糸の滝と合わせて、2段の滝になっている。
第1の滝から滝口へ。
滝口からのぞく。これが限界。
滝口と岩壁。
元へ登り返す。先ほどは右から下りてきたが、左にちゃんとした道があった。
案内板のある場所に戻る。よく見ると、案内板に滝口の表示があった。
下り。
白糸の滝に戻る。
先ほどは、あの上にいた。
最初は気づかなかったが、岩壁に石仏。
滝壺に虹。
しばらく過ごす。
白糸の滝をあとにする。
対岸に、小さなお堂。
下る。
自動車道を通過。
前に野呂山。
橋に戻る。
橋の向こうに野呂山。
下石内バス停。先日は午後で日差しの中だったが、時刻は9時半、今日は日陰。予定ではバスで広まで戻り、吉松山に登るつもりだったが、すでに暑い。今日は、このまま帰ることにした。
マップ。
0 件のコメント:
コメントを投稿