2022年8月6日土曜日

牛田山~尾長山 (2022. 8. 6)

牛田山ハイキングコースは。 以前、二葉山から歩いたことがあるが、今回は、逆回り、牛田から出発する。

8月5日

アストラムライン牛田駅から出発。


 広島ビッグウェーブの横を通り登山口に向かう。今のところ雨は降っていないが、tenki.jpでは曇り、ウェザーニューズでは小雨の予報になっている。

 

牛田旭登山口。


右、二葉山。左、尾長山。

 

登山道に入る。

 

登り。

 

見立山に到着。標高118m。


毛利氏が居城のあった吉田郡山から広島に進出し築城するにあたり、この山に登り、城の場所を見立てたのが山の名の由来らしい。当時、広島は、平和大通り付近まで海であり、多くの島が点在する寒村だった。


見立山から。


ここで雨がぽつりぽつり。しばらく様子を見たが、止む気配はない。


尾長山で行けば2時間はかかるので、今日は無理しないで、ここで中断し、左へ下る。


8月6日

昨日下ったコースを登り、山歩き再開。階段を登り左、牛田山へ。

 

今日も雲が多い。午前中は曇りの予報だが、小雨なら今日は続けるつもり。

 

次のピーク、神田山へ。

 

何の石碑だろう。

 

右へ。

 

登り。

 

神田山に到着。標高178m。

 

神田山から牛田山へ。


 緩やかなハイキングコース。


 少し登り。

 

ハイキングコース。

 

戸坂登山口への分岐。右へ。

 

山頂が見えてきた。

 

牛田山に到着。標高261m。

 

牛田山から。広島市街。


若者が登ってきて、すぐに下って行った。この他、この天候なのに、多くの人とすれ違った。


牛田山から尾長山へ。

 

下り。

 

腰を下ろせる場所は多い。


分岐を右へ。左も直進も戸坂南へ下る道。


ハイキングコース。


牛田山と尾長山の中間くらい。ひと休み。


緩やかなアップダウン。


今日は8月6日。原爆投下時刻の8:15にはサイレンが鳴る。1分間の黙とう。


尾長山へ。


左右どちらも山頂に続く。左の階段ルートへ。


右へ。

 

山頂直下。

 

目印のオレンジ色の鉄塔。

 

尾長山に到着。標高186m。

 

尾長山から。

 

下山。

 

急坂。前回、急登を登ったのを思い出す。


ひと休みして、このまま終わるか、二葉山に登るか思案する。


前は広島駅。


下り。

 

車道に出る。

 

二葉山。やはり 登って帰ることにする。下に登り口の階段が見える。


左から、見立山、神田山、牛田山。緩やかな稜線。


二葉山の登り口。


階段を登って、二葉山へ。


車道を登る。

 

二葉山平和塔(仏舎利塔)。

 

平和塔の下を通過。


二葉山に到着。標高131m。

 

山頂に、高射機銃陣地跡。

 

下山。

 

下り。

 

鳥居の参道。

 

広島東照宮まで下りる。

 

東照宮の背後に二葉山。


9:45、広島駅に到着する。


牛田山~尾長山のコース。


0 件のコメント:

コメントを投稿