鈴ヶ峰は井口側から東峰に登るのが一般的なルート。これまでにも何回も登っている。今日は、五日市の八幡側から西峰に登り東峰を経て井口に下る。
八幡東登山口に近いバス停は、石内バイパス沿いの八幡東小学校だが、今日は祝日ダイヤで、そこを通る山田団地行きの始発が遅い。藤の木団地行きに乗り、八幡学校バス停で下車。午前7時、出発。
登山口に向かう。
石内バイパスから少し入った所に案内あり。左へ115m。
鈴ヶ峰の八幡東登山口。
登山道に入る。
令和元年、ツキノワグマ目撃情報。
マップで等高線を見る限り、ほとんどが緩やかな勾配。
鈴ヶ峰西峰へ。
緩やかな道が続く。
第1鉄塔を通過。
第2鉄塔。
登ってきた方向。
鈴ヶ峰西峰。
花一輪。
キキョウ。
マイナーなルートだが、よく整備されている。
美鈴が丘団地。
石内方面。
山頂まで0.8㎞。
少し登り。
すぐに緩やかなになる。新しい竹で組んだベンチがある。
分岐。左は美鈴が丘に下る道。右へ。山頂まで0.5㎞。
205ピークに到着。
「瀬戸の丘」。
極楽寺山、船倉山、経小屋山、馴染みの山は雲に隠れている。厳島はよく見える。
鈴ヶ峰ゴルフ場。
鈴ヶ峰西峰へ。
いったん下る。
しばらく尾根筋。
登り。
ここにも竹のベンチ。
登り。
ロープあり。
登り。
山頂に到着。
鈴ヶ峰西峰、標高320.6m。
美鈴が丘。
五日市方面。広島はつかいち大橋が見える。
東峰へ向かう。
緩やかなアップダウン。
少し下り。
ベンチのある展望所。
東峰。
見渡す。
東峰へ。
左へ。
登り。
東峰に到着。
標高312m。ここは何回も登っている。最近は、元旦に初日の出を見に登るのが習慣。
展墓湯案内板は、「差し替え検討中」。
定番の景色。
井口方面へ下る。
ツキノワグマ目撃情報。こちらは令和3年。
井口中学校前の登山口に出る。
9:50、井口駅に到着。
鈴ヶ峰のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿