2022年9月9日金曜日

三本杭 (2022. 9. 9)

滑床渓谷 (2022. 9. 9)より⇒

 

 奥千畳から熊のコルへ。渓谷モードから登山モードに入り、熊のコル経由で三本杭に向かう。奥千畳の標高は697m。三本杭までの標高差は、あと500m以上ある。


熊のコルまで1800m。


この辺から道がはっきりしない。少ないがテープはある。


倒木。越えてくぐる。

 

別のルートらしきものと合流。


自分は左下から登ってきた。


まだ渡渉ロープがある。


熊のコルへ。


ここはロープでなく石の道。

 

苔の道。


まだロープ。


下は渓谷。


もう一度ロープ。なかなか渓谷モードが終わらない。


標識あり。道は合っている。


休んでいると、今日唯一出会った若者が通って行った。


この辺で道が見えなくなる。

 

マップを頼りに進む。

 

とりあえず登る。


登る。

 

テープ発見。

 

別のルートがあったのか。

 

ここから、またさまよう。

 

とりあえず登り。

 

標識のあるルートに出る。


苔の道。

 

やっと道らしき所を歩く。

 

ネットあり。

 

熊のコルに到着。標高1033m。三本杭まで標高差、あと200mほど。

 

ひと休み。

 

こちらは八面山や大久保山への周回路。


三本杭へ。

 

尾根筋を登る。

 

三本杭。

 

登り。

 

串が森への分岐。直進。

 

登り。

 

分岐を左へ。山頂への近道。直進しても分岐がある。

 

登る。

 

ゲートの前を左へ。ニホンジカの食害防止のため。

 

三本杭へ。

 

もうすぐ山頂か。

 

またゲートがあった。ここは開けて入る。


山頂へ。

 

もうすぐ山頂。

 

三本杭に到着。標高1226m。登山口からの標高差は850mくらい。

三本杭の名称は江戸時代、宇和島藩、伊予吉田藩および土佐藩の境界を示す杭が山頂近くに立てられていたことに由来するとされる。(ウィキペディアより)

 

八面山方面。

 

下山で経由する御祝山方面。

 

見渡す。

 

昼食と休憩をすませ下山。

 

ゲートを通過。


分岐。左へ。右は熊のコル。

 

三本杭を振り返る。

 

またゲート。


道が狭い。


右は横ノ森。今日はパス。


木々のトンネルが続く。

 

下り。

 

御祝山へ。

 

ブナ?の大木。

 

歩きやすい道。

 

ちょっと下り。

 

登り返し。

 

登り。

 

御祝山に到着。標高998m。

 

下山。

 

大木。

 

急坂。

 

予期せぬ登り。

 

急坂。

 

また迷ったか?

 

ルートに復帰。最近はマップでの修正が早い。

 

下り。

 

万年橋、左へ。

 

下り。

 

右へ。

 

左へ。

 

林道。

 

林道横断。

 

林道出合の登山口。

 

マップで林道出合なので、勝手に林道歩きかと思ったが、林道から右の登山道へ。

 

下山。


林道横断。

 

左へ。

 

下に渓谷。

 

もうすぐ万年橋。

 

14:35、万年橋に戻る。


滑床渓谷。ここから登り始めた。よく歩いた。


橋を渡った所にあるアウトドアセンターの前で休憩。


こちら側にも歩道がある。

 

駐車場に戻り、今日の宿泊地(スーパーホテル今治)に高速で向かう。

三本杭のコース。


⇒松笠山<今治> (2022. 9.10)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿