宿泊したエースイン松本の前が松本バスターミナル。
普通は松本電鉄で新島々まで向かい、そこからバスに乗るが、電車では乗鞍行きの始発バスに間に合わない。上高地行きの予約バスで新島々に向かう。
新島々バスターミナル。ここから乗鞍観光センター行のバスに乗り換え。
乗鞍観光センターに到着。
ここから、さらに山頂下の畳平まではシャトルバス。一般車もこの辺まで。天気がよく、高山からの通行止めで、人が多い。シャトルバスは5台出た。
バスから、乗鞍岳。
よいやく畳平バスターミナルに到着。標高はすでに2701m。ということで、乗鞍は手軽に登れる3000m級の山になっている。
広い駐車場。
登山道に入る。
鶴ヶ池。
遠くに見える白いドームは自然科学研究機構乗鞍観測所。
県境広場。降車専用の標高2716mバス停がある。先ほど、多くはここで下車した。
長野県側。
松本方面。
シャトルバスが帰っていく。
岐阜県側。
畳平は岐阜県側。
メインルートは右だが、左へ。
富士見岳に向かう。
登り。
振り返ると畳平。
登り。
山頂に到着。
富士見岳、標高2818m。
最高の天気。北に、昨年、新穂高ロープウェイで登った時見えなかった穂高の山々がきれいに見える。
見渡す。
南に剣ヶ峰。乗鞍岳はいくつかのピークの総称で、主峰が剣ヶ峰。手前の池は、不消ヶ池。
見渡す。
富士見岳から下る。
剣ヶ峰。
ハイマツの道。
メインルートに合流。
メインルートを多くの人が登ってきている。
右は観測所がある摩利支天岳。
直進、剣ヶ峰へ。
シャトルバスで登ってきた道。
白いドームの下。
剣ヶ峰と松本方面。
山小屋、肩の小屋。営業中。
山小屋の裏に剣ヶ峰口。
剣ヶ峰へ。
登り。
ハイマツ。
階段。
岩場。
緩やかになる。
下にドームと山小屋。
手前のピーク、蚕玉岳。標高2979m。
近くに朝日岳。
権現池。
剣ヶ峰へ。
振り返り…
見渡す。
鳥居が見える。あそこが山頂。
山頂へ。
分岐。矢印に従い左へ。
岩が多い。
山頂小屋。営業中。
岩の道を登る。
もうすぐ山頂。
小さな神社。
横を通り…
乗鞍本宮頂上本殿。参拝。
剣ヶ峰、標高3026m。
北側、穂高方面。
南側のあの山は御嶽山?
南側を見渡す。
0 件のコメント:
コメントを投稿