高尾山といっても東京ではなく、広島市の高尾山。呉娑々宇山へ登る途中に通過したことがあるが、今日は畳谷登山口から滝巡りをして登る。
広島駅南口、福屋駅前店前の20番バス乗り場からNo29の小河原車庫行きに乗り、安芸高校入口で下車。
これから登る山。
左が安芸高校。右へ。
すぐに畳谷登山口。
登山道に入る。
左へ。
広島高速の下をくぐる。
通過したところに分岐。分かりやすい案内図がある。左は登山道、直進が滝めぐりの遊歩道。後で合流する。
遊歩道へ下りる。
二段の滝。
遊歩道を行く。
二段の滝の上。
遊歩道と緩やかな滝が続く。
ロープあり。
菩薩の滝。
出合の滝。2つの滝が合流している。
左は登山道へ。右は、行き止まりだが、いくつか滝がある。
右へ。行けるとこまで。
こんな個所も。
鐘の滝。
休憩所もある。
もう少し先へ。
滝が見えるので近くまで。
一筆の滝。
上から下へ。
引き返す。
分岐に戻り右へ。
登山道に合流。
高尾山へ。
登り。
しばらく緩やか。
登り。
他のルートと合流。右へ。5合目、岩谷観音まで600m。
ここは中国自然道。
ロープ。
階段。
ハートの井戸。
登り。
見覚えのある場所に出る。
岩谷観音寺跡。
高尾山へ、0.4㎞。
石段。
今にも落ちてきそうな岩。2本のつっかえ棒が支えている。
奥の院。
小さな石仏。
菩薩岩。
分岐。
左、登山道。右、参道。前回は登山道を行ったと思うが、今日は右へ。
参道を行く。
菩薩岩の上。
登り始めた安芸高校が見える。
広島市街。
展望台へ。
展望台。
大日如来。
岩屋の休憩所。
記憶にある印。
岩谷観音。
ここがいちばんの絶景ポイント。
高尾山。
高尾山方面を見渡す。
反対側、広島市街を見渡す。
高尾山へ。
岩場登り。
以前も来ているが、こんなだったろうか。
岩場が続く。
夫婦松展望台。
下に岩谷観音。
高尾山三角点は130m先。
高尾山へ。
三角点。呉娑々宇山はこの先。
標高424.5m。
眺望はこれだけ、絵下山方面
今日はここで引き返す。下山。
岩場を下る。
岩谷観音の下に戻る。
下りは登山道で。
参道との分岐に戻る。
岩谷観音寺跡に戻る。
石段を下る。
広い道を下る。
展望岩。
下山方向。
いつもは左の水分峡に戻るが、今日は右へ行ってみる。
下り。
岩谷観音から1.1㎞、道隆寺まで0.9㎞。道隆寺は、このルートの最終地点。半分を通過。
広い道。
147p地点。
下り。
石仏が並ぶ。道隆寺霊場。
墓苑の横を通過。
ここに出る。案内はないので、調べて来なければ分からない。
道隆寺。
近くの安芸の湯で風呂に入る。
安芸の湯から少し歩いたが、便数の多い城ヶ丘バス停から、広島駅方面行きのバスに乗る。
高尾山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿