2023年6月17日土曜日

伊吹山① (2023. 6.17)

観音寺城跡 (2023. 6.16)より⇒

 

 米原から東海道線で近江長岡駅に移動。


ここから伊吹山登山口までバス。今日は土曜日なので便が多い。

 

車窓から、伊吹山。今日は快晴。山頂に雲がない。

 

伊吹山登山口バス停に到着。

 

三之宮神社。無事登れるように参拝。

 

入口。協力金300円を納める。

 

登山口。伊吹山は、以前、レンタカーで山頂下まで登ったが、今日は、標高差1000m以上を歩いて登る。体力が心配だ。


最初は林の中。


九十九折。


ひろきち地蔵。


日当たりがよくなる。


1合目。標高420m、山頂まで5.1㎞。


登山道は左。


草原エリア。


レストラン跡。

 

土曜日で天気も良く、登山者が多い。

 

2合目。標高580m、山頂まで4.3㎞。


最初の休憩を決めている3合目へ。

 

徳蔵山。


緩やかな登り。

 

伊吹山が見えてきた。


草原エリアの穏やかな道。ただ、雲がないということは、暑い。


お花畑。


ゲートを開けて入ってみる。

 

ハクサンフウロ?

 

花は、あまりなかった。


3合目。標高720m、山頂まで3.6km。


3合目のきれいなトイレ。裏のベンチで休憩。


山頂へ。


4合目。標高800m、山頂まで2.9㎞。登山口から3.1㎞なので、距離的には半分以上歩いた。


貴重な日陰。


岩が増える。


自販機のある売店。

 

5合目。標高880m、山頂まで2.1㎞。

 

ひと休み。

 

上に避難小屋が見える。

 

登る。

 

琵琶湖方面を見渡す。


お茶の葉のような葉っぱ。名前は分からない。


避難小屋。


しだいに斜度が大きくなる。

 

6合目。標高990m、山頂まで1.9㎞。


下に避難小屋。


急登。


九十九折になっているが、暑さもあり、しんどい。

 

木立一本。日陰はない。


登る。

 

7合目。標高1020m、山頂まで1.4㎞。


左に何かある。

 

ズームイン。お堂のようだ。

 

急登。しんどい。何度も休む。

 

多くの登山者。


ほぼ岩場。

 

ロープはあるが、ガイド用で、捕まるものではない。

 

8合目。標高1220m、山頂まで0.9㎞。標高差、あと150mくらい。


下界を見ながら、ひと休み。


登山再開。


急登。


急登連続。


岩場登り。


ようやく緩くなる。


見えるのは西側のピーク。


登り。

 

山頂は右へ。


山頂も近い。

 

シカ除けのゲートを開けて入る。

 

もうすぐ山頂。

 

見覚えのある建物。

 

日本七高山霊場。

 

伊吹山頂、標高1377m。登山口からの標高差約1150mを登った。

 

日本武尊像。


⇒伊吹山② (2023. 6.17)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿