これまで訪れていない本州の県、山形県と秋田県をメインに旅をする。
仙台で新幹線から在来線に乗り換え。駅構内の立ち食いそばで昼食を済ませ、仙台を山形を結ぶ仙山線に乗車。
14時、山寺駅に到着。
ホームから。これから登る山寺。
山寺駅、
駅に展望所がある。
ズームイン、五大堂。
宝珠橋を渡る。
橋の上から上流、仙台方面。
下流、山形方面。
山寺登山口へ。
石段があるが、ここはスルー。
仙山線。
日枝神社への石段。ここもスルー。
登山口へ。
東北の旅ではお馴染みの「奥の細道」。
ここから登る。
立石寺本堂根本中堂。
招福布袋尊。撫でさせてもらう。
ここから神社。
御神木。山寺の大イチョウ。
日枝神社。
次の鳥居をくぐる。
芭蕉と曾良。
芭蕉像。
曾良像。
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」
展望所から。
山寺マップ。
登山口へ。
石段を登る。
長い年月の風雪に、新第三紀中新世の凝灰岩が削られ、阿弥陀如来の姿を造りだしたといわれるもの。1丈6尺(4.8m)の姿から「丈六(じょうろく)の阿弥陀」とも呼ばれ、その姿を見ることができた人には、幸福が訪れるとのこと。(ニッポン旅マガジンより)
見渡す。
せみ塚でひと休み。
0 件のコメント:
コメントを投稿