2023年2月14日火曜日

竜ヶ岳<黒岩峡> (223. 2.14)

 竜ヶ岳は、以前、周東町側から登っているが、今日は、黒岩峡側から登る。立ちらかというとマイナーなコースである。

黒岩峡には駐車場がたくさんあるが、いちばん上の駐車場に停める。


少し下に登山口。


ネットにあったように、さっそくシダの道。


まずは、あのピークへ。


真砂土の道。


覚悟はしていたが、濡れたシダで、ズボンはびっしょり。


ロープの登り。

下に展望岩。


展望岩から、山陽道。


足元も見えないほどのシダの道。


見晴し台。


下に黒岩峡。


ピークが近くなった。


下り。


登り返し。


岩登り。


もうひとつ。


展望岩から。

 

見渡す。


304ピークを通過。


下り。


右手に岩峰が見えるが、あそこには行けない。


礼ノ尾山へ。


下り。


ネットでは、ねじり松と呼ばれている。


別の角度から、ループ松?


ようやくシダから解放された。


礼ノ尾山。


少し登り。


標高330の標識。

下り。


登り。


三角点。


礼ノ尾山、標高365m。


礼ノ尾山から下る。


次の竜ヶ岳。


左へ。


下り。

 

尾根道。

 

目印の積み石。


標高差100mくらいを下る。


相ノ見峠まで下りる。


峠の地蔵。


竜ヶ岳へ。礼ノ尾山と標高が同じなので、100mくらい登り返す。


登り。


岩場。


分岐。右は周東町からのルート。左へ。


いったん下る。


竜ヶ岳。


下る。

 

登り返し。


周東町方面。前に登った大梅山、大黒山。


登り。


竜ヶ岳に到着。


標高365.5m。


山頂のとんがり岩の下から。


見渡す。


ズームイン。笠戸大橋が見える。


山頂から、玖珂方面。


大梅山の向こうに、塔ヶ森、廿木山、蓮華山。


下山。


大梅山への分岐を右へ。


相ノ見峠に戻る。予定では北ルートで戻るつもりだったが、いくつかの登り返しと、濡れシダを思うと気が重い。


「筏場へ⇒」、「車道脇の地蔵様の側へ下りる 山陽自動車道より北側へ約100m」。丁寧な説明があるので、右のルートで下る。


樹林帯の道。


沢の右側を進む。

 

渡渉。

 

支流をもう一度、渡渉。

 

沢の左側に移動。


石ころの多い道だが、濡れシダの道よりはまし。


この先、テープが消える。


右へ渡渉するように案内のテープ。


渡った所に、山頂への標識。


ここから竜ヶ岳へ直登できるようだ。ただし、西尾根コースは中上級者向き。


広い道を下る。


堰堤を横断。


ここにも標識。標識がないとルートは分からない。


車道に出る。

 

登山口。相ノ見峠の案内にあった地蔵様。

 

車道で黒岩峡に向かう。


朝、車で走った道路に合流。


散り椿。

 

黒岩峡へ。

 

黒岩峡。

 

弁慶岩。

 

東善寺やすらぎの里へのハイキングルートがある。


橋の上から…

 

黒岩峡。

 

登山口に戻る。駐車場はこの先。

 

駐車場に戻る。

 

下の駐車場に移動し、ここで昼食。一休みして、次に向かう。


⇒夫婦岩<周南市> (2023. 2.14)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿