2023年5月3日水曜日

福山城 (2023. 5. 3)

本宮高倉山<赤磐市> (2023. 5. 3)より⇒

 

 岡山から新幹線、福山駅で降りる。


新幹線のホームから、福山城。


駅を出る。福山城は以前訪れたことがあるが、今回、リニューアルされたので再訪した。

福山城のマップ。


石垣。


福山城へ。

 

登った所が、撮り鉄のポイント。福山駅と福山城。

 

伏見櫓。


切石が隙間なく積まれた、算木積み。


筋鉄御門。

 

鐘櫓。

 

いったん下に戻り、御湯殿。

 

月見櫓。

 

鏡櫓。

 

松の向こうに天守閣。

 

八方よしの松。

 

見渡す。


福山城で、いちばん有名な、天守北側鉄板張り。白壁とのコントラストが美しい。みなさん写真を撮っている。


カラフルな石垣。天守の周りを一回り。

 

入場料500円を払って天守閣へ。

 

最上階から、福山駅方面。

 

登ったことがある蔵王山。

 

新幹線と在来線。

 

「ナニコレ珍百景」で紹介されていた、世界最小の福山城。

 

ここから出る。

 

福山城を後にする。

 

鉄板張りを下から。


下りたところに護国神社。かつての阿部神社。


三蔵稲荷神社。少し、まち歩き。


福山八幡宮。

 

鳥居。

石段を登る。


東隋神門。

 

東社殿。

 

中央の合祭殿。


東社殿と対象の位置に、西社殿。


3つの社殿を見渡す。


西隋神門から出る。

 

下る。

蓮池に架かる橋。

水野勝成により整備された福山上水。当時は徳川家康が江戸城下に整備した神田上水に次ぐ規模の大規模都市上水でした。上水整備の中で、城下町を芦田川の氾濫から守るため造られた「蓮池」の一つが現在の福山城の近くにある蓮池公園です。(知ってる?勝成より)


白鳥が1年じゅういるらしい。


芦田川方面。


芦田川に到着。


芦田川を見渡す。


JR福塩線の備後本庄駅に到着。福山駅は隣駅。


福山駅に戻り新幹線で帰る。


旅のマップ。


0 件のコメント:

コメントを投稿