2023年5月24日水曜日

飯盛山 (2023. 5.24)

鶴ヶ城 (2023. 5.24)より⇒

 

 飯盛山下で下車。


土産物屋が並ぶ。

 

有料の動く歩道もある。

 

白虎隊記念館。この前から緩やかなコースもある。


今日は階段を登る。


下りてくる修学旅行生。


登った所。


左へ。

 

宇賀神堂。


さざえ堂。正式名称は「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」。


入場料400円で入る。


登り。

 

螺旋階段が続く。

 

いちばん上。特に何もなかった。

 

下り。

 

出口。400円にしては、すぐだった。


下の広場に下りる。

 

戸ノ口堰を見渡す。

 

厳島神社。

 

大樹。


戸ノ口堰洞穴。


白虎隊士引上の洞穴。

猪苗代湖から会津地方へ水を引くために掘られた洞穴です。戸ノ口原の戦いで傷つき退却した白虎隊士たちが、鶴ヶ城の様子を確認する為、この洞穴を通って飯盛山へとたどり着きました。(ぐるっと会津より)


猪苗代湖から流れる水。


次へ。


稲荷大明神。


墓所へ。


鶴ヶ城、2800m。


階段を登る。


会津藩殉難烈婦の碑。自刃または戦死した婦女子230余名。


白虎隊士の墓

 

十九士。

 

白虎観音。

 

飯盛山山頂。

 

白虎隊自刃の地へ。

 

下る。

白虎隊自刃の地。

白虎隊は、戸ノ口原での戦場で多くの負傷者を出したことから、戸ノ口堰洞穴を通って飯盛山に逃げ延びます。そして飯盛山から見えたのは、戦闘による市中火災の模様、黒煙と炎に包まれる鶴ヶ城でした。自分達の至らなさで会津をこんな火の海にしてしまったといち早く会津の負けを悟った隊士たちは、戻って生き恥を晒すよりはと、潔く死を選びました。(ぐるっと会津より)

 

「白虎隊士石像がのぞんでいる方向が鶴ヶ城です」


鶴ヶ城。

 

見渡す。


登り返す。

 

見た道を戻る。

 

下り。


左に動く歩道。


下から飯盛山。


バスで駅に向かう。


⇒只見線 (2023. 5.24)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿