2023年5月5日金曜日

竜王山~筆影山② (2023. 5. 5)

竜王山と筆影山は一度登っている。今回は2度目。

前回同様、JR呉線の須波駅から出発。


右、筆影山。左、竜王山。竜王山へ。

 

地福寺方面へ。

 

地福寺の横を通過。

 

墓苑の横を通過。

 

下に、小佐木島。

 

堰堤の前を右へ。

 

登山道に入る。

 

九十九折。

 

九十九折で登って来た急斜面。

 

舗装路に出る。

 

下に須波。

 

前回はここから舗装路を歩いたが、今日は右へ。

 

登山道再開。

 

竜王山へ。

 

標高300mでひと休み。

 

近隣の天気予報が雨マークだったので、三原にしたが、うっすらお日様。雨は大丈夫そうだ。


登山再開。

 

ここも九十九折。

 

前に東屋の標識。

 

東屋は見当たらなかった。

 

登山道へ。

 

ベンチ。

ここから階段。

 

緩やかな道。

 

竜王山下の駐車場に出る。


能満寺へ寄り道。

 

能満寺。

 

能満寺の前から、生口島の瀬戸田。

 

前回は、ここまで車道を歩いて来た。展望台まで0.3㎞。

 

小佐木島と佐木島。

 

藤の花。

 

山頂に到着。竜王山、標高444m。

 

展望台にロープ。ここまで来て展望がないのは残念なので、跨いで入る。

 

手短に、しまなみ海道を撮影。


下に筆影山。

 

藤棚で休憩。

 

別ルートで下山。

 

駐車場まで下りて、筆影山へ向かう。

 

ツツジ満開。

 

右へ。

 

舗装路を歩いても行けるが、できるだけ登山道を利用。

 

少し下り。

 

車道横断。

 

筆影山へ。

 

左、三原の和田口。直進。

 

下り。

 

筆影山下の駐車場に出る。左は三原。右は須波。筆影山は直進。

 

筆影山へ。

 

右に竜王山。

 

左は三原市街。

 

また登山道。右へ入る。

 

登り。

 

車道に合流。

 

右へ。

 

階段を登る。

 

筆影山の展望台に到着。標高311m。

 

こちらの展望台は大丈夫。

 

竜王山と佐木島。

 

下山。

 

展望広場。


展望広場から。


下る。

 

駐車場に戻る。

 

先ほどは左から登って来た。下りは車道で。


左、須波方面へ。

 

車道を下る。


前に因島。

 

見渡す。


竜王山。

 

須波の町。

 

登った稜線をなぞる。

 

下り。

 

須波駅。


竜王山を振り返る。


最初の、竜王山への分岐に戻る。

 

須波駅の三原行ホーム。

 

近くのバス停。バスの方が早く来るので利用。


港で景色を見ながらバスを待つ。


前に、小佐木島と佐木島。

 

竜王山と筆影山方面。


バスで三原駅に向かう。


竜王山~筆影山のコース。


0 件のコメント:

コメントを投稿