2021年7月22日木曜日

犬山城 (2021. 7.22)

 桑名<七里の渡跡> (2021. 7.22)より⇒

 

乗り継ぎを重ねて、犬山駅に到着。

 

犬山城下町を歩く。


暑いので、どんでん館に入る。入場料100円。「犬山祭の車山 実物展示中」。


西王母(中本町)。

 

縫英(名栗町)。

 

無料の休憩所もある。こんな日には助かる。

 

犬山城に向かう。暑い中、着物をレンタルした女性も多い。


犬山城の近くまで来た。

 

針網神社の鳥居。

 

隣に、三光稲荷神社。


犬山城への近道。


参拝。


連続鳥居を通る。


犬山城へ。


隣に、針網神社拝殿。


犬山城への大手道を登る。

 

石垣。ブラタモリで学んだ?ことによれば、自然石の算木積み。


チケット売り場。入城料550円。

 

4連休初日で、人が多い。

 

犬山城を見上げる。

国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守最上階からの眺めはまさに絶景。(国宝犬山城より)


入城する。


天守台までの階段は狭くて急。最上階では、上り下りが一緒なので、交通整理がされたいた。


天守台から。犬山の町。


木曽川下流。木曽川にかかるのは、ライン大橋。後で歩いて渡る。


木曽川上流。電車はあの橋を渡って犬山駅に着いた。


人が多いので、ゆっくり動画撮影できなかった。


下の広場。

 

また、急な階段を下る。

 

広場に戻る。

 

イチゴかき氷を食べながら、ひと休み。

 

犬山駅を後にする。

 

木曽川河畔へ下る。

 

さきほど犬山城から見下ろした、ライン大橋を歩いて渡る。

 

橋の上から、犬山城。

 

木曽川上流方向。川を挟んで、左が岐阜県、右が愛知県。


橋の下にあるのは、魚が昇る仕掛けか。

 

木曽川河畔よ織歩道へ下りる。

 

遊歩道。

 

河畔へ。

 

木曽川の向こうに犬山城。犬山城に来たのは、この景色を見たかったから。

 

木曽川上流から犬山城を経て下流へ。


河畔遊歩道を行く。


犬山城を見ながら歩く。

 

遊歩道終わ。

 

花壇の向こうに犬山城。

 

木曽川を、犬山城遊覧船が行く。

 

名鉄新鵜沼駅。左はJR高山線の鵜沼駅。


岐阜方面に戻り、名鉄各務原駅で下車。各務原は「かかみはら」と読めるようになった。


歩いて10分、恵の湯で、旅の終わりの風呂に入る。あとは、名古屋駅に戻り、恒例のきしめんを食べて帰る。


旅のマップ。



0 件のコメント:

コメントを投稿