川内峠から南下し、紐差(ひもさし)教会に到着。
カトリック信徒、カクレキリシタン、仏教徒が混在する紐差に1885年、教会が建ったとき、十字架が建っても迫害がおきないのでカトリックになるカクレキリシタンも増え、仏教徒の集団改宗もあった。現在の教会は、鉄川与助によって1929年に建てられた。(ながさき旅ネットより)
天主堂。
潔き聖母。
天主堂遠景。
紐差教会から北上し、春日の棚田へ。専用の駐車場から少し歩く。棚田展望ポイントの案内がある。
写真ではかなり上の方。
丸尾山。
ゲートを開けて入る。
写真では、あの上の方だが… 昨年の同時期、小豆島の中山千枚田に行ったのを思い出す。あの時も、けっこう登った。
道がない。
展望のよさそうな丸尾山に登る。
ピークに到着。
ここからの景色もいい。上流方向。
海の見える下流方向。
上から下に。
丸尾山から下り駐車場に向かう。駐車場は、あの道路の先。
平戸島から生月島へ。
生月島(いきつきしま)は、長崎県平戸市の北西にある島です。平戸市の一番大きな平戸島のすぐ北になります。「生月」という名前は、昔、遣隋使や遣唐使が中国から日本に帰ってくる時にこの島を見て日本までもうすぐだと、ほっと「息をついた」ことから名付けられたと言われています。(冒険する長崎より)
高い山は平戸側。
平戸側の高台から、生月大橋。
今日は、教会巡りだったが、途中、観音像が見えた。生月大魚籃観音。
塩俵の断崖に到着。
展望所。
塩俵の断崖。柱状節理で出来ている。
向こうは大バエ灯台。
灯台まで遊歩道が続く。2.7㎞。
遊歩道が続く。
今日は引き返し車で。
大バエ灯台下の駐車場に到着。
駐車場からの風景。
灯台までは少し歩く。
大バエ灯台。正式名は大碆鼻灯台(おおばえはなとうだい)。
灯台には珍しく、展望台がある。
展望台に上がり、塩俵の断崖方向。
的山大島と度島。
360度。
もう一つ下の駐車場から灯台に続く遊歩道。
灯台下の断崖。
塩俵の断崖からの遊歩道。
帰りは、島の西岸を走る。生月島サンセットウェイ。夕日はきれいだろう。
道の駅生月大橋。
生月島側から大橋。
海岸から。
平戸島に戻り、千里ヶ浜。
高台に、湯快リゾート・ホテル蘭風がある。海水浴を楽しむ宿泊客が多いが、日帰り入浴もできるので入る。ただ、広い敷地で、うろうろして浴場を探した。風呂から上がり、今日の宿(HOTEL AZ 長崎鹿町店)に向かう。
0 件のコメント:
コメントを投稿