2023年3月3日金曜日

経小屋山<玖波ルート> (2023. 3. 3)

経小屋山<塩屋ルート> (2023. 3. 3)より⇒

 

 山頂のすぐ下に下山口がある。ここから下る。


右へ寄り道。

 

展望岩。


かなり広い。


経小屋山。

 

反射板が目印の傘山。

 

北方向を見渡す。

 

下る。

 

ヒノキ林。


車道に出る。駐車場もあるので、ここまで車で来て登ることも可能。


車道を進む。


左へ寄り道。


下る。


下りたところが公園っぽい。藤棚か?


小さなダム。


ここを渡れるので進んでみる。


下に池。

 

先に進む。

 

五色沼の標識。


畔に出る。

 

五色沼。

 

見渡す。

 

五色沼を周回する道はなさそうなので、来た道を引き返す。

 

登り返し。

 

車道に復帰。

 

少し先、ここを左へ。

 

玖波ルート、玖波駅へ。


下山。


前に大竹市街。


経小屋山方向。


349pを通過。岩が増える。

 

摩崖仏でもありそうな大岩。

 

巨石。

 

反対側から。登れそうにない。


少し先に展望岩。

 

下ってきた経小屋山方向。

 

前が岩滝ルート。


ここで昼ご飯。

 

下山再開。

 

巨石。

 

展望岩。傘山方向。

 

この一帯は巨石群。

 

下り。


小ピークが2つ見えるが、奥の方が、たぶん玖波山。


右へ。


アップダウン。


展望所。

 

見渡す。


経小屋山方向。


下り。

 

玖波山へ。

 

分岐1。右へ。左はポンプ所。

 

鉄塔。

 

鉄塔の下が分岐2。直進は玖波山をパスして下山。右へ。

 

玖波山へ。

 

玖波山。

 

登り。

 

鉄塔をくぐり、もう一息。

 

山頂に到着。

 

玖波山、標高161m。


今日の最終ポイント、玖波駅。

 

ズームイン。

 

下山。

 

山陽道。

 

マップ確認とテープ追跡。


展望岩。前に玖波港。


藪の道。足元が見えない。


活動日記で読んだことがあるが、「このルートはお勧めしない」は、このことだったのか。最後までこんな感じ。


ようやく手すりのある道に下りる。右から下りてきた。


車道に下りる。


車道を玖波駅へ。


玖波トンネル出口。向こうに玖波行者山。


橋の上から。玖波山、向こうに経小屋山。よく歩いた。


定番の休憩所で、ひと休み。

 

玖波駅北口に到着。


今日の経小屋山のコース。


0 件のコメント:

コメントを投稿