昨年、JR呉線の広駅の北側にある吉松山に登った。今日は、反対側の白岳山に登り、螺山(つぶやま)を経由して下山する。YAMAPのマップにも赤ルートがなく、登る人も少ないマイナーな山である。仁方から登るルートもあるようだが、今日は広からのルートを選んだ。
広駅を出発。
呉線の向こうに白岳山。
この信号で右へ。吉松山の時は、この辺に、反対側から下山したと思う。
踏切を渡る。
参考にした活動日記のマップを頼りに、登山口を探す。
テープがあるので、この辺が登り口か。
左手に、登山口のCDの標識があった。
少し先に標高50mのCD標識。ここではCDが標識代わりになっている。
登り。
荒れた山道かと思っていたが、思いのほか、道がはっきりしている。
石の溝。
石垣が現れた。
城跡かと思ったら、砲台跡だった。
石段を登る。
上にも施設跡。
砲台跡から、広の町。右は吉松山。向こうは、阿賀から登った大空山。
標高150m。
まだ石垣が続く。
右へ。
テープを辿る。
堰堤上の通路。
広の町。
白岳山の北側。採掘の跡。
振り返ると野呂山。
緩やかな道が続く。
標高200m。
まだ側面に石垣の補強がある。
倒木ゲート。
下に下りる道があるので、何かの施設跡があるのかもしれない。
広い道の突き当り。ここから左へ。ここまで道が広かったのは軍事用のためだろう。
ここから急登。
標高250m。
人工と自然の2つのロープ。蔓のロープもちゃんと使えた。
登って来た方向。かなりの傾斜。
いったん緩やか。
標高300m。
登り。
左、白岳山へ。
標高350m。山頂の標高は357mくらいなので、もう少し。
先へ少し進む。
山頂に到着。
白岳山、標高357.7m。
「白岳山に野生動物」。シカ、イノシシ、キツネ、タヌキ…
仁方からのルート。
下山は、小坪峠方向へ。
こちらにもCD表示。
道がはっきりしないので、テープを確認しながら進む。
腰掛石。ひと休み。
緩やかな下り。
小坪峠・螺山、右へ。
下り。
アップダウン。
テープはあるが、多方面にあって、かえって混乱した個所もあった。
道路が見えてきた。
車道に出る。右へ。
前に、白岳山の北壁。
小坪峠?左へ。
ここに登山口らしき場所があった。標識はない。
螺山へ向かう。
ここを左へ。
薬師堂。
海が見える。
薬師堂の横から山に入る。
CD標識発見。道に間違いない。
登り。
尾根筋を登る。
砲台跡。
塹壕跡。
ここにも砲台跡。
238m地点を通過。
電波塔施設のある広い場所に出る。車が停まっている。自分以外に登山者がいるのだろうかと思ったが、一帯は私有地で、キャンプ場の設置をしていた。
ここから林道。
左へ。
螺山へ。
緩やかな登り。
砲台跡。ここが山頂のようだ。
螺山、標高230m。
下山。
道はあってないようなもの。テープを辿る。
落葉でとても滑りやすい。何回かしりもちをつく。
こんな所を、滑り落ちて?きた。
参考にしたマップは右に行っていたが、ここはテープのある左へ。
ようやく緩やかになる。
その後も、道なき道をすすみ、墓石のある場所まで下りる。
側溝のある場所に下りる。
しばらくぶりの平地で、ほっとする。
車道に出て、広駅に向かう。
歩道橋を渡る。
歩道橋の上から、白岳山と螺山。
広駅に戻る。
白岳山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿