2023年3月16日木曜日

鉢ヶ峰~鳴滝山① (2023. 3.16)

鉢ヶ峰を含むみはらし連山は、以前、尾道側から登り、縦走して三原に下ったことがあるが、今日は、途中の鉢ヶ峰に登り、尾道側に下山する。

三原駅から登山口行きバスに乗車。


 赤石バス停で下車。糸崎から登るルートもあるが、見晴らしのよさそうな、ここを選んだ。


 

前に因島。


ここから入る。

 

山陽本線を渡る。

 

案内あり。直進。

 

石垣の道。

 

登山道の標識。

 

上に観音寺があるので参道になっている。

 

振り返えると因島大橋が見える。

 

登山口。みはらし連山の案内あり。

 

左へ。

 

土石流で崩れた参道に、地元有志で架けた極楽橋を渡る。

 

参道。

 

合流。


振り返ると、別ルートは通行止め。


九十九折。


後で合流するだろうが、右の参道へ。


建物が見える。

 

中休大師堂。

 

「中休」なので休憩。

 

大師堂の前から、細島、因島、向島。


登って来た方向。

 

ひと休みして、観音寺へ。

 

清水堂。「この水は飲めません」。

 

ここも、左の参道へ。

 

「300米」。観音寺までの距離か。

 

登り。

 

石畳。

 

別ルートと合流。

 

「100米」。

 

到着。

 

観音寺奥之院鉢ヶ峰寺。

 

観音寺の前から見る風景。

 

鐘楼。

 

開山堂。

 

展望広場。

 

広場から、佐木島。

 

ズームイン、佐木島灯台が見える。

 

展望台。

 

展望台から、佐木島、因島、向島、尾道市街。


上の方に、鉢ヶ峰。


登山再開。

 

みはらし連山の案内あり。

 

しばらく緩やか。

 

登り。

 

須波方面。

 

登り。

 

登りが終わり、緩やかになる。


尾道水道。


もうすぐ山頂。

 

3年ぶりの鉢ヶ峰。

 

標高429.7m。

 

三原港。

 

山頂から見渡す。

 

こちらは糸崎からのルート。

 

ひと休みして下山。左へ。登りは右から来た。

 

急坂。

 

アップダウン。一度歩いている道だが、ほとんど覚えていない。

 

鉢ヶ峰下の分岐。左が三原、右が尾道。今日は右へ。前回の逆を辿る。


⇒鉢ヶ峰~鳴滝山② (2023. 3.16)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿