2023年3月20日月曜日

八幡山<倉敷市> (2023. 3.20)

伊與部山<総社市> (2023. 3.20)より⇒

 

 伊與部山から下りたのが13時過ぎ。時間があるので、3番目の山に登る。



ここから登る。


右は旧参道。新しい参道で。


長い石段。


中間の鳥居が見える。


鳥居。


鳥居の前の展望所。

 

倉敷方面。


石段は続く。


門が見える。

 

隋神門。

 

川嶋ノ宮八幡神社本宮。

 

本殿。

 

神社の背後に八幡山。


ここから登る。


急登。


途中で振り返る。下に神社。

 

見渡す。

 

登り。

 

古いベンチ。ちゃんと座れた。

 

ベンチの前から。


ここから緩やか。


三角点に到着。

 

八幡山、標高138m。

 

左側から下る。

 

ひと休み。

 

急坂。


左へ。

 

神社へ戻る道。

 

岩屋。

 

下に山陽自動車道。

 

小さな祠。

 

背後の巨石。御神体?

 

神社の横に戻る。

 

神社横の鳥居。

 

荒神社。

 

少年たちが登って来た。

 

神社を後にする。

 

石段を下る。

 

中間の鳥居を通過。

 

下り。

 

下り。

 

入口に戻る。

 

駐車場に戻る。

 

下に少年たちの自転車。

 

改修前と改修後の写真。


帰る途中、車を停めて、八幡山を振り返る。

 

ズームイン、隋神門。


八幡山のコース。


車道に戻る手前に、水江の渡し跡。

岡山県内で唯一残っていた「水江の渡し」が「倉敷大橋」の開通で2016年3月31日90年近い歴史に幕を降ろした。水江の渡しは明治末~大正の高梁川大改修で分断された水江地区の住民の足として昭和2年から運行されて来たもの。(たびおか-旅岡山・吉備の国-より)


大樹。

 

前に倉敷大橋。

 

木陰でひと休み。

 

サンロード吉備路で風呂に入って、宿(ルートイン倉敷水島)に向かう。


ホテルの窓から。前が、水島臨海鉄道の常盤駅。


⇒神登山<玉野市> (2023. 3.21)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿