2021年2月2日火曜日

山城展望台<広島市森林公園> (2021. 2. 2)

 先日、遅ればせながら車にETCを取り付けたので、動作確認をかねて高速で広島東ICまで走り、広島市森林公園にある山城展望台に登ることにした。広島観光ナビによると…

『広島市森林公園内の鷹の条山に、毛利元就時代の山城を再現した展望台が1997年にオープンしました。時代考証に基づき、高さ10メートルの本丸をはじめ二の丸、三の丸、番小屋、櫓門、冠木門で構成されています。中世の山城の特色がよく活かされており、当時の様子を知ることができます。ここからは、360度の眺望ができ、広島市内の中心部はもちろん、西方面には日本三景宮島、北方面には元就の本拠地であった吉田方面が望めます。』

となっている。広島市森林公園は30年位前に行ったことがあるが、山城展望台はその時には見えなかった。その後できたものだろう。詳細は、森林公園のサイトで。 

 

第1駐車場。

 

上に山城展望台。

 

モノレール乗り場もある。

 

展望台入り口。今日は歩いて登る。左へ。

 

遊歩道に入る。


 階段が続く。

 

展望台。

 

展望台から、広島市街と広島湾を望む。

 

見張小屋の番小屋。


山城展望台へ。


 山城展望台。

 

 下の方には砦も再現されているが、危険なため近づけない。


 

「甲丸(つめのまる)」との説明。近世以降の城の本丸に当たる。ただ、平時は少人数の番兵のみで、有事の時にだけ籠城した。


展望台に上がる。



展望台の上から。通路も立入禁止。施設は全体的に痛んでいるようだ。

 

モノレール乗り場。

 

下に駐車場。

 

遠くの建物は昆虫館。

北西に木の宗山

西に二ヶ城山

 呉娑々宇山から木の宗山までを一望。


山城展望台から下る。

 

この山は鷹ノ条山と言い、登山道もあった。

 

登山道は下に続いているが、今日は車なので引き返す。

 

駐車場に下る。


第2駐車場に移動。


駐車場から、先ほど登った山城展望台。

 

下に昆虫館。

 

広場に下りる。

 

誰一人いない。

 

昆虫館。公園の散策のみでパスするつもりだったが、通常料金510円がシニア料金170円と格安だったので入館する。

 

昆虫の進化の歴史。カマキリやバッタよりも、ノミやハエが後に出てきているのは驚いた。

 

コノハオオムシ。葉っぱにそっくりで、仲間にも葉っぱに間違えられてかじられることもあるそうだ。かじられ方が悪いと、うまく脱皮できず死んでしまうこともある。

 

ヘラクレスオオカブト。

 

パピヨン館。チョウチョが逃げ出さないように注意してドアを開閉する。


中は暖かく、たくさんのチョウチョが飛び交う。


第2駐車場に戻り、公園を後にする。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿