旅の2日目。今回の登山の中では一番高い井原山に登る。ホテルから南に走り、キトク橋駐車場に到着。比較的きれいなトイレがある。
登山口はすぐ側。7:20、出発。
ルートを確認。とりあえず、アンノ滝経由で井原山山頂へ。その後は様子を見て、雷山(らいざん)へ縦走もできる。
しばらく舗装路。
ヒノキ林。
橋を渡る。
まだ道は緩やか。
アンノ滝まで710m。
木橋を渡る。
アンノ滝へ。
車道を横断。
もう一度木橋。
これはアンノ滝ではない。
前を若い男女が行く。
また木橋。
アンノ滝は左へ。
近くまで行けそう。
アンノ滝。
滝を眺める。
雪が残っている。
標識がかなり汚れているが、山頂まで2190m。
山頂へ。
井原山自然歩道。
沢を登る。
水無登山口からのルートと合流。
下はアンノ滝に下る渓谷。
階段。
ベンチがあるが雪が積もっていて座れない。
山頂まで1830m。距離数が妙に半端。
急登。
登ってきた方を振り返り…
登る。
登りが続く。
ここにもベンチ。一休みしたいが通過。
登り。
人の足跡が多いが、向こうには動物の足跡。イノシシかシカ?
ようやく登りが終わる。水無登山口からの別ルートと合流。左へ。山頂まで1248m。
尾根道を山頂に向かう。
笹の道。
山頂まで820m。
雪が深い。10㎝くらいはある。
山頂まで496m。
分岐。井原山は左。右は雷山。
山頂へ。
山頂に到着。
井原山、標高982m。登山口からの標高差は約730m。井原山も雷山も福岡と佐賀の県境に位置する。井原山山頂は佐賀県。逆に雷山は福岡県。
山頂から北方向。糸島方面。
博多湾方面。
見渡す。
南方向、佐賀方面。
遠くに見えるのは島原半島の雲仙岳?
見渡す。
さて、これからのコース。①このまま下るか、②雷山まで縦走し引き返してくるか、③縦走後、雷山の登山口からキトク橋まで戻るか。
分岐まで戻る。③のコースにする。
雷山に向かう。
下り。
雷山までに2つのピークがある。1つ目の本富士山。
洗谷ルートへの分岐があるが…
危険なため通行止め。
下は崖。「自己責任?ここ行くあなたは無責任」。納得の1句。
登り。
右手に糸島。
井原山への登りで先に行った男女が雪だるま制作中
本富士山に到着。標高960m。
井原山を振り返る。
本富士山山頂から見渡す。
下る。
雪なので足跡がはっきり見える。足跡のある左方向へ。
鞍部。
右手に博多湾。
登り。
富士山に到着。「ふじやま」と読む。標高944m。
井原山と本富士山。
富士山山頂から見渡す。
下にキトク橋駐車場がある瑞梅寺ダムが見える。
0 件のコメント:
コメントを投稿