黒滝山は全国各地にあるが、自宅に近い大竹市の黒滝山に登る。
弥栄大橋左岸地区広場駐車場に駐車。小雪が舞うが、天気予報ではしばらくしたら晴れるようなので、8:05、とりあえず出発する。
車道を北に歩き、トンネルの前を左へ。
登山口がある。
「黒滝山⇒」の案内。
登山道に入る。
雪が積もっている。
これから登る山。
ここから登り。調べた限りでは、急登が連続するらしい。
しばらく登って振り返ると、弥栄大橋と小瀬川。小瀬川は弥栄ダムでせき止められ、弥栄湖になっている。
岩場。
先ほど下から見た大滝展望?
急登。
こちらは最初の到達地、北展望。
大岩の横を通過。
ネットで見た、ちぎれそうなロープも健在?
大岩を見下ろす。
急登が続く。
滝展望が横に見えるくらいまで登ってきた。
分岐。右は大滝展望への近道。黒滝山は左へ。
急登が続く。
ようやく緩やかになる。
滝分岐に到着。YAMAPでは山頂は右だが、現地の案内は左。
すぐに黒滝山の標識。標高559m。登山口からの標高差は400mくらい。
このまま北展望へ。
途中の展望岩から。
北展望。青空が見える。
北展望は左。直進は高鉢山に至る。当然、今日は北展望まで。
黒滝山の北展望に到着。
滑らないように注意して先へ。
下に小瀬川。
弥栄大橋。
前に、2020年9月に登った白滝山。そのときは、今と反対に、黒滝山を眺めた。
北に、三倉岳。山頂はまだ通行不可だろうか。
北展望から見渡す。
雪道を戻る。
滝分岐を直進。大滝展望へ。右は登ってきたルート。
大滝展望、右へ。
また、雪が降りだした。
大滝展望、左へ。
ここが大滝展望?
登るとき見上げた岩壁か?
下に小瀬川。
見渡す。
別の展望場所。
登ってきた道。
弥栄大橋。
岩場が続く。
少し先に、大滝展望の標識があった。
その前の展望岩。先ほど場所の方が展望はよさそうだが…
白滝山。
駐車場は、弥栄大橋の手前にある。
大滝展望から下る。
滑りやすい真砂土の坂。
今度は岩。
小さな祠がある。
寿山の標識。
展望岩に、風向計。
岩には、松本積の名前。眺望はいい。
松本積岩から見渡す。
ここから長いロープ(ビニールケーブル)。
松本積岩の下に、黄色い祠。
登ればこんな感じ。
黒から白へ、ロープ連結。
ロープはここで終わる。
「ミス空山」の文字。
ようやく緩やかな道になる。
今日初めてのヒノキ林。
分岐。直進すれば、旧松本宅。ここを曲がりバス停方向へ。
松本積ミステリーゾーン?を出る。
林道に出合う。
黒滝山方向を振り返る。
右へ。
車道に出る。
ガードレールに、黒滝山後飯谷登山口の案内あり。
駐車場はすぐちかく。10:45、戻る。
黒滝山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿