2021年12月14日火曜日

播磨アルプス① (2021.12.14)

 姫路に1泊して2つの低山アルプスを縦走する。播磨アルプスと小野アルプス。両方とも電車でのアクセス可能。1日目は播磨アルプス。

姫路から在来線に乗り換え、JR曽根駅で下車。8:15、出発。

 

登山口を探す。最初ここから登ったが、道がはっきりしなかったので戻って別の登山口に向かう。

 

今日縦走する山々。

 

最初のピーク。

 

登山道の案内があった。左へ。

 

曲がり角に設置された案内に従い進む。

 

ゲートのある登山口に到着。

 

登山道の標識。

 

登山開始。

 

途中の見晴らしのいい所から、曽根駅方面。

 

最初に引き返したルートは、ここで合流。

 

1番目のピーク大平山に到着。先日の平尾台も大平山だった。大平山が続く。

 

山頂名を記した標識を探したが見当たらなかった。「2021.12.4 こーさん 播磨アルプス1座目」のプレートがある。10日前のもので新しい。これを山頂標識にさせてもらう。


 これから縦走する山々。一番奥に見えるのが、播磨アルプスの最高峰、高御位山(たかみくらやま)。

 

アルプス縦走路らしくなってくる。

 

下って…

 

登る。いつものパターン。

第2のピーク、大谷山。

 

正面に見えるのが高御位山。反射板が目印。手前の下方には鹿島神社の大鳥居が見える。

 

全山縦走ハイキングコース。

 

大鳥居にズームイン。

 

手前のピークは別所奥山か。

 

岩の縦走路を行く。

 

歩いて来た峰々。

 

第3のピーク地徳山。


かなり下る。


下に大鳥居。

 

前方に青い建造物。展望台か。

 

分岐。

 

下りついでに、下の鹿島神社に寄り道。

 

神社の横に出る。

 

鹿島神社に参拝。

 

引き返す。

 

登り返し。

 

縦走路に復帰。

 

これから登る別所奥山?

 

青い建造物は、やはり展望台だった。

 

展望台から。

 

百閒岩。ここを登る。

 

マーカーに従い登る。

 

下を振り返る。

 

山頂までもう少し。

 

鉄塔に到着。別所奥山は、もう一つ先のピークだった。

 

鉄塔横の展望岩。

 

播磨アルプスを見渡す。

 

姫路方面。

 

別所奥山へ。

 

第4のピーク、別所奥山。


次の2つのピーク。


マップで見ると、向こうは鷹ノ巣山だが、手前には名前がない。


最初のピークへ。


到着。これも数えると第5のピーク。こーさんのプレートは見当たらなかった。


鷹ノ巣山へ。

 

登り。

 

ロープあり。

 

第6のピーク、鷹ノ巣山。

 

縦走してきた峰々。


見渡す。

 

久しぶりに土の道。

 

向こうに高御位山。

 

海の方には、明石海峡大橋が見える。

 

これから縦走下山するコース。


急な下り。


平日だが、けっこう人がいる。


岩場下り。

 

稜線歩き。

 

歩いて来た方を振り返る。鷹ノ巣山から神社方向へ下るルート。

 

馬の背。

 

初めて見つけた標識。高御位山まで40分。

 

高御位山へ。

 

岩登り。

 

縦走路。

 

高御位山も近い。

 

岩登り。

 

マップで見ると、この辺が第7のピーク、長尾奥山。

 

ここまでの道のりを見渡す。


⇒播磨アルプス② (2021.12.14)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿