2021年12月10日金曜日

平尾台① (2021.12.10)

鹿嵐山 (2021.12. 9)より⇒

 

 平尾台は広い。このマップでポイントをチェックし、自分なりにまとめてみた。1日目は台地歩き。2日目は登山。ただこのマップだけではルートははっきりしないので、YAMAPで確認する。


平尾台自然観察センターの駐車場にを利用する。7:35、出発。

 

車道を少し来た方向に戻り、散策路に入る。

 

さっそく石灰石。

 

分岐。左は登山路。右の茶ヶ床園地へ。

 

ススキの高原を行く。

 

南の方には採石場がある。来るとき、削られた山が見えたがあの反対側だろう。

 

左手に、明日登る大平山。

 

茶ヶ床園地へ。

 

カルスト台地特有のドリーネ。

 

こんな窪地が各所にある。


 

茶ヶ床園地に到着。ここが平尾台の中心。各ルートが交差する。

 

ここまで車で来ることができる。

 

右は観察センターへ。今日は直進する。


 目白鍾乳洞。

 

鍾乳洞の前を右に曲がる。

 

高原を行く。

 

右手に見えるのは貝殻山。

 

ちょっと寄り道して貝殻山へ。

 

貝殻があるのかと思ったが、岩ばかり。

 

分岐に戻る。

 

しばらく林の中を行く。

 

あの先で大きくUターンするはず。

 

上に見るのが天狗岩?

 

Uターン個所。

 

天狗岩へ登る。

 

歩き始めた観察センター方向。

 

行橋方向。左の山々は、今年の5月に登った苅田アルプス

 

天狗岩。天狗の形が分からない。


天狗岩の前から。

 

次の桶ヶ辻に向かう。

 

天狗岩を振り返る。

 

桶ヶ辻へ。

 

旗が見えるのが山頂か。

 

旗ではなく、風を見る吹き流しだった。

 

桶ヶ辻、標高568.7m。パラグライダーの聖地。

 

桶ヶ辻の山頂。

 

山頂から、観察センター方向。


次の周防台へ向かう。

 

右手に、北九州空港。

 

周防台への登り。

 

歩いて来た方向を振り返る。

 

山頂までもう少し。

 

周防台に到着。

 

周防台、標高606.5m。桶ヶ辻よりやや高い。ただし、今日はアップダウンの連続なので、各ピークの標高はあまり意識しない。

 

周防台から。

 

周防台から下る。

 

次に向かうのは鬼の唐手岩。

 

遊歩道に合流。

 

登ってきた周防台。

 

ここから入る。


広谷湿原。

 

上に鬼の唐手岩が見える。

 

不動滝。

 

分岐。鬼の唐手岩は左へ登るが、直進して青龍堂へ。

 

少し下る。前に苅田アルプス。

 

青龍堂に到着。

 

注連縄が張ってある。

 

祠がある。

 

洞窟は奥に続くが、観光洞窟ではないので照明はない。

 

分岐に戻り、鬼の唐手岩へ。


鬼の唐手岩を横から。


分岐を左へ。

 

鬼の唐手岩へ。

 

到着。

 

岩の上へ。

 

下を覗く。

 

岩の上から。

 

鬼の名だが、これはゴリラにも見える。

 

鬼の唐手岩から下る。

 

途中、道が分かりにくかったが、最初の道に合流。

 

遊歩道に戻り、中峠へ向かう。


⇒平尾台② (2021.12.10)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿