2022年2月18日金曜日

竹原里山ハイキング (2022. 2.18)

朝日山<竹原> (2022. 2.18)より⇒

 

 道の駅で昼食を終え、ひと休みして、近くの登山口から入る。


ハイキングコースの表示あり。


能島村上水軍元吉の墓。父親の武吉の墓は周防大島にあった。


    登り。

 

鎮海山。標高90m。村上元吉の砦があった所。

 

鎮海山から朝日山を見る。

 

下り。


左は下山ルート。周回後はここに戻り下る。


登り。


竹のベンチに先客あり。睡眠中。帰りにはお目覚めのようだった。登山者ではなく、あるいはホームレスの人か。


こんな作品?も。


何やら造形物。


アート村竹林空間広場。


竹林。


ここにはかぐや姫がいた。

 

分岐。左は鎮ヶ山への登り。ここはまっすぐ高崎地蔵へ。

 

大楠。

 

くぐり門。

 

竹林を行く。


鎮ヶ山への南登山口。最後にここから登ることにする。


高崎地蔵に到着。分岐がある。


下りはバンブー公園。


先に向かう東山。ぐるっと回ってここに戻って来る。

 

東山に向かう。


左へ下る。


朝日山と比べると歩きやすい道。


分岐を右へ。展望所があるらしいので寄り道。


おおば山展望広場。展望はなかった。

 

分岐に戻り下る。

 

登り。


東山への尾根道。


左手に、以前忠海から登った平家山や烏帽子形山


右手に大崎上島。


登り。


分岐。東山は右へ。後で戻って来る。


東山へ。


到着。標高173m。


下に、大崎上島に向かうフェリー乗り場。


東山から見渡す。


東山を後にする。


左手に契島。


分岐に戻り、周回コースへ。

 

下る。

 

かなり下る。

 

憩いの広場。バンブー公園の敷地内か。

 

結局、公園まで下りてきた。自販機もトイレもあり、ひと休みする。


グラウンドの先に登山口。


登り返す。

 

高崎地蔵へ。


高崎地蔵に戻る


歩いて来た稜線を見渡す。


竹林を戻る。


鎮ヶ山へ登る。


竹林を登る。


ここにも、くぐり門。


山頂直下。


鎮ヶ山に到着。

 

標高187.9m。

 

何やらいろいろある。これは方角を示す標識。

 

8月11日、山の日の記念モニュメント。

 

鎮ヶ山からの景色。

 

下山。

 

竹林を下る。

 

コースに復帰。

 

鎮海山下の分岐に戻り、右に下る。

 

鉄工所の横に出た。朝日山登山についでにと軽く考えていたが、アップダウンも多く、けっこうな距離だった。

 

鎮海山の登山口。


郷賢祠。

 

貞光両神社の横が入り口。

 

歩き疲れたが、町並み保存地区へ。行きたい場所がある。


西方寺へ。


西方寺の隣の普明閣。


普明閣の舞台から、竹原市街と朝日山。

 

見渡す。



西方寺から下り、竹原を後にする。帰りは、広島駅まで高速バスと思っていたが、電車の方が速く来たので、電車で乗り継ぎ帰る。


里山ハイキングのコース。


0 件のコメント:

コメントを投稿